※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おいでと言って手を広げて、安定して来てくれるようになるのはいつぐら…

おいでと言って手を広げて、安定して来てくれるようになるのはいつぐらいですかね?
11ヶ月半なのに5割あるかないかです。
近くまで来てもUターンしちゃったりおもちゃに戻ってしまうことが多いです。

さみしくて後追いしてきたから、おいでと手を広げたら、戻っていくとかもあります。

普通にさみしいし、発達も心配です。

どれぐらい来てくれるものなんでしょうか?

コメント

初めてのママリ

1歳すぎてからでした
それまではおいでって手を広げても向かってくるだけで直前でUターンしたり、座り込んだりでまっすぐ来ず😂