「ハイハイ」に関する質問 (89ページ目)



9ヶ月の子がいます。 支援センターなどイベント行くと高速ハイハイして前まで行きます。 迎えに行くもまた同じ繰り返し。 じっとしません。 それに色んなママさんの所に行ってつかまり立ち。 同じようなお子さんいる方いますか?
- ハイハイ
- イベント
- つかまり立ち
- 支援センター
- はーちゃん
- 0


我が子なんですが育児書や定説と全く違うな〜と感じています。 生後9ヶ月(あと少し経つと10ヶ月)の女の子を育てています。 発達障害などが心配でこちらでも相談させていただいているんですが、あまりにもこの時期はこうだよ、や、こういう風に成長していくよ、と違い過ぎて頭…
- ハイハイ
- ミルク
- オムツ
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4








メンタルリープ期間じゃないのに夜泣きがしんどいです。 夫が夜勤が多いのでほぼワンオペで日中はほとんど家事が出来ず、夜はお風呂入れて寝かしつけてから残った家事をやるのですが家事をやってる最中ややり終えた途端起きてきて 自分はお風呂も入れず、次の日に持ち越す事が多…
- ハイハイ
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ10ヶ月検診です。 10ヶ月になったばかりの子がいます。 検診の項目でいくつもできないものがあり、我が子は発達障害があるのではないかと心配しています。 ●真似っ子しますか→いいえ模倣なし パイバイ、パチパチなど日常的にみせていますがやる気配無し。笑うかじっと…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 名前
- 検診
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5


バスチェアを買うのは今更でしょうか? 生後8ヶ月なりたてと年少がいます。 ハイハイやつかまり立ちがもう完璧で、ワンオペ風呂の際に脱衣所で待たせるのが怖くなってきました。 そろそろ中で待たせるようにしようと思うのですが、バスチェアを買うか浴室マット?を買うか悩ん…
- ハイハイ
- 生後8ヶ月
- バスチェア
- つかまり立ち
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月の男の子です。足の力が強くハイハイが膝をつかず、高バイみたいになります。自閉症の子は高バイみたいに足の裏がつく特徴があると聞きますが大丈夫でしょうか? また離乳食は味に敏感で市販の物は食べない特徴があると聞いたのですが大丈夫なんでしょうか?
- ハイハイ
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0

第一子の息子の発達面の不安について 1歳1ヶ月になるのですが、児童館等へ行った際に同じくらいの月齢の赤ちゃん達と比べ発達具合が以前から遅れているなぁと感じることが多く、漠然と不安・モヤモヤしてこれまで過ごしてきました。 最近は少しでも嫌なことがあると泣き出す…
- ハイハイ
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 2


子ども9ヶ月なんですがジーッと見つめ合うみたいなことができません😥微笑んですぐ興味のある方へハイハイして行きます、、 この月齢ってこんな感じで大丈夫なんでしょうか?😭
- ハイハイ
- 月齢
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2






9ヶ月前後の赤ちゃん、普段どんな感じですか?うちの子はハイハイするか、つかまり立ち、おもちゃを床に叩きつけるなどずっと動き回っています🤔 テレビ観たりのんびり過ごしてくれる子とか普通にいるのか気になりました!
- ハイハイ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- テレビ
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2

やらかしたーーー さっきスタジオマリオで写真撮ってきて 衣装あるところハイハイさせてたのに 帰ってきてから急いでご飯あげたから 息子つかみ食べなのに手洗うの忘れた。。 絶対汚いですよね😂
- ハイハイ
- 息子
- 写真
- ご飯
- スタジオマリオ
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水