
コメント

はじめてのママリ🔰
おすわりは6ヶ月ハイハイは7ヶ月でした!

あ
8ヶ月で自分で座るようになって、9ヶ月でずり這い、10ヶ月でハイハイでした😂
-
Ⓡ
8ヶ月になったらできるようになることを祈ります😭
- 12月9日

ままり
おすわり7ヶ月、ハイハイは一瞬で終わりました(今は高バイです)が8ヶ月でした!
-
Ⓡ
7ヶ月ごろからできてたんですね...💦
- 12月9日

はじめてのママリ🔰
7ヶ月はまだずり這いで9ヶ月頃に急にハイハイしてました💦
かと思えばつかまり立ちして伝い歩きして…
1.2ヶ月で一気に出来たり急に成長したりします߹ ߹
-
Ⓡ
8.9ヶ月に急に成長しますかね..😭
- 12月10日

高瀬。
ずり這いは7ヶ月で、四つ這いの姿勢をとるも
なかなかハイハイに移行しない現在です。笑
先につかまり立ちしてしまいました😵💫💭
-
Ⓡ
ずり這いはしますよね🥹7ヶ月でハイハイする子多くて焦ってます💦
先につかまり立ちしたんですね🥹👏🏽- 12月10日

ち
6ヶ月でずり這い、高ばいして
7ヶ月ちょうどではいはい、お座り、つかまりだちしました😳
7ヶ月の成長が急激すぎてもう動きすぎて大変です🫨
1か月前まで手を着いておすわりだったのに、はいはいしてお座りしてを1人で繰り返してます😇
-
Ⓡ
7ヶ月で全部できてすごいです😭👏🏽うちもできるようになりますかね...😭
- 12月10日
-
ち
本当、急にできるようになります☺️
1回習得したらお手の物って感じで🥺
うちもずり這いの時は自分でおすわりしなかったし、座らせても手を着いて前のめりなおすわりでした💦- 12月10日
-
Ⓡ
座らせてあげるとちょこんと座ってるんですけど🥹できたらできたで目離せなくなりますよね😂
- 12月10日

ままり
おすわり6ヶ月、つかまり立ちとつたい歩き7ヶ月、ハイハイは8ヶ月です🐥
ハイハイは体力使うからかあまりしたがりません🤣
-
Ⓡ
みなさん早くにできてて焦ります💦確かにハイハイ疲れそうですよね😂
- 12月10日
-
ままり
全然焦らなくていいと思います✨うちの子は離乳食ぜんっぜん食べなくてそっちで困ってます😮💨本当は出来るけどしないみたいなパターンもあるみたいですし急にやってくれると思いますよ♡
- 12月10日
-
Ⓡ
その言葉救われます😭
離乳食は結構食べてくれますが、嫌いなものを途中であげるとその後なかなか食べてくれなくなります(笑)
たまーに、膝ついてお尻振る仕草?やるのでそろそろですかね?😫- 12月10日
-
ままり
食べてくれるだけで偉いと思います✨好き嫌いはっきりしてて可愛いですね🤭
それハイハイの前兆ですね!
広いところに行かせた方がしやすくなると何かで見ました🤔
きっともうすぐですよ🐥- 12月11日
-
Ⓡ
美味しいか不味いか理解してて凄いなと思います😂!
広いところだと練習できますよね!!- 12月11日
Ⓡ
凄い!!早いですね😭いや、うちの子が遅いんですかね..😭