※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バスチェアを購入するべきか、浴室マットを選ぶべきか悩んでいます。子どもがハイハイやつかまり立ちをするため、バスチェアが危険かもしれないと思っています。どちらが良いでしょうか。

バスチェアを買うのは今更でしょうか?

生後8ヶ月なりたてと年少がいます。

ハイハイやつかまり立ちがもう完璧で、ワンオペ風呂の際に脱衣所で待たせるのが怖くなってきました。

そろそろ中で待たせるようにしようと思うのですが、バスチェアを買うか浴室マット?を買うか悩んでいます。

買おうと思っているものはバスチェアは3千円台後半のもの、浴室マットは5千円くらいのものです。

先程も書いたように、もうつかまり立ちやハイハイをして動き回るのでバスチェアだと逆に危ないんですかね?💦

皆さんならどちらにされますか?

コメント

年子怪獣mama🦖🐾

バスチェアもマットも今更だと思います😅

つかまり立ちできるなら浴槽のフチに掴まらせて一緒に入っちゃった方がいいと思います🥺

私も2人が赤ちゃんの頃からずっとワンオペお風呂でしたが
ないならないでどうにでもなりますよ🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月11日
あー

リッチェルのバスチェアを使ってます🙌
前のめりになったり抜け出そうとするので、おもちゃで時間を稼ぎながら入れてます😅
西松屋の800円ぐらいの浴室マットに変えようかと思ってますが、動ける環境になるとシャワーやシャンプーなど触りに来るだろうから逆に大変かな?と迷ってます🤔
うちはまだつかまり立ちで後ろに転んだりもするので、しっかりと安定したら浴室マットにして、今のところはバスチェアが使いやすいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 12月11日