「ハイハイ」に関する質問 (8ページ目)
ハイハイつかまり立ち期の赤ちゃんと何して遊んでますか?支援センターでは無く、お家での遊びでお願いします! ついダラダラしたり家事したりしちゃってあまり遊べてません😓
- ハイハイ
- 赤ちゃん
- 家事
- 遊び
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ生後10ヶ月になる息子がいます👶🏻支援センターや室内遊び場によく行きます。うちの子は体も大きくて活発な方だと思います。ボールやおもちゃなど何でも転がしたり回したりして遊ぶのが好きです😌それをずっと追いかけたり途中で飽きると違うおもちゃを舐めたり噛んだり、ま…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 室内遊び
- 生後10ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後11ヶ月(修正10ヶ月)の娘を育てています。以前もここで相談させてもらいましたが、発達不安が消えません。違和感が続いており発達障害としか思えません。客観的に見てどう思われますか?娘と関わることに疲れてきました。 対面だと目が合いにくいです。合わせようとしても…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- 親
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 5
赤ちゃん(とくにズリバイやハイハイをしている赤ちゃん)がいるご家庭の方へ質問です 床掃除ってどうされてますか? クイックルワイパーですか? それとも雑巾で拭いてますか? 洗剤は使われてますか? 使っているとしたら何を使っていますか? 教えて下さい!
- ハイハイ
- 赤ちゃん
- 洗剤
- 家庭
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 1
この時期の赤ちゃんのジャンパースカート下は重ねパンツ?みたいなのを履かせますか? まだ、肌着がロンパースタイプなのでオムツ丸見えではないですが… ハイハイとかしたら肌着丸見えはだめですかね🫣?笑
- ハイハイ
- オムツ
- スタイ
- 赤ちゃん
- ロンパース
- きゅん🫰🏻
- 0
10ヶ月の子のそり返りについて 新生児の頃からそり返りが強い子なのですが、たまに落ち着く時もあるのですが基本そりが強い状態が続いています 🥲 小児理学療法士さんに見ていただいたりしたところ、背筋が強く腹筋が弱いようです…ずりばい・ハイハイ・つかまり立ちはできるので…
- ハイハイ
- 運動
- 新生児
- 発達
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1
もう、息子の発達のことで涙が出そうです。 息子は11ヶ月になります。 人見知り・後追いありません😔 どこ行ってもママはどうでもいい感じでハイハイして、ママが見えなくてもどうでもいい感じです。 人のママにもよじ登って、正直ショックです。 同じくらいの月齢の子はママに寄…
- ハイハイ
- ミルク
- おもちゃ
- 小児科
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 6
もうすぐ2歳になる娘が可愛すぎたので惚気させてください🥰 次女が生後1ヶ月迎えることが出来たので、最近長女が赤ちゃん時期使ってたコニーの抱っこ紐を出して次女を抱っこしてました。 そしたら泣いてれば抱っこ紐で抱っこして貰えると思ったのか、わざわざ寝っ転がって手足バ…
- ハイハイ
- ミルク
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
私の家と旦那の実家は近いのですが、 旦那の実家は週末絶対に兄の子供が預けられてます。 (仕事とかではなく、子供が母親といたくないから?普段兄が面倒を見ていて週末くらいは自分の時間持ちなと預かってるらしいです) 下の子は3歳 上の子は8歳ですが、一歳の赤ちゃんが食…
- ハイハイ
- 旦那
- おもちゃ
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後8ヶ月のハイハイ&後追い&ママ登り ハイハイが出来るようになってからというもの、 起きている時間も延びて、めちゃくちゃ動きます💦💦 良いことなんですけどね。 母は疲弊しております。もう夕方だしミルク飲ませて今はバウンサーの上に乗ってもらってます…。。 先輩マ…
- ハイハイ
- ミルク
- 生後8ヶ月
- バウンサー
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 2
パンツタイプのオムツって大体どれぐらいから使い始めますか😂?? パンパースのハイハイ用をまとめ買いしといたのですが、お祝いでもらったりと思ったよりたくさんあって💦子どもが思ったよりハイペースで大きくなりすぎて早く使い始めないとあっという間にサイズアウトしちゃいそ…
- ハイハイ
- オムツ
- パンパース
- お祝い
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4
1歳0ヶ月、離乳食中必ず立ち上がります。 大和屋のベビーチェア使っているんですけど、肩ベルトはなくて腰ベルトだけなんでキツくしても自分で抜け出します。 タオルを引き詰めても自分でタオル引っ張り出して抜け出します。 最近は、体半分くらい机に乗っかって四つん這いのよう…
- ハイハイ
- 離乳食
- ベビーチェア
- 体
- 食べさせ方
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水