「ハイハイ」に関する質問 (748ページ目)



食べるの好きな赤ちゃんいる方どこで大人は食べ物食べてますか?😰私がちょっとでもなにかお菓子とか食べようものならすごい勢いでハイハイしてきてもらえるまで泣きます😭しつこいです!昼ごはんも朝ごはんもキッチンの隅に隠れて、娘が後追いでやってくる前に流し込むように食べ…
- ハイハイ
- 赤ちゃん
- 食べ物
- キッチン
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 2




最近寝言泣きがすごく増えました😭私の意識があるだけでも夜中に8回以上ぎゃーーー!!と泣いてます💦抱っこや授乳しなくても数歩ハイハイしてまた倒れて寝るって感じです💦それとかヒーーー!と泣いてごろんと寝返りしてまた寝たり。これは夜泣きの一種なんでしょうか?何が原因で…
- ハイハイ
- 夜泣き
- 授乳
- 寝返り
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後10ヶ月の娘なんですが、全くハイハイをしません💦 お座りは早くにできるようになり、うつ伏せするとグズグズするので座らせていました。 そしたらおしりで移動するようになり、ずり這いはするものの手だけでしています😓 その他もストローやコップの練習しようとしても口に…
- ハイハイ
- おやつ
- 生後10ヶ月
- 手づかみ食べ
- うつ伏せ
- よぴ
- 3



生後7ヶ月の娘がいます。 4ヶ月で寝返り、5ヶ月の終わりにずりばいして7ヶ月になったのですがお座りもハイハイもずりばい出来てからそこからまだ何も出来てないですが大丈夫でしょうか? 何かあったら心配で…
- ハイハイ
- 生後7ヶ月
- 夫
- 寝返り
- ずりばい
- (a.)
- 3



ワンオペ育児の方!! 今はゴロンの時期で寝返りもしないので お風呂の時は 脱衣所に長座をおいてゴロンで上の子と私が洗い終わるまで待ってもらってますが、 ハイハイなど動き出すようになったらどうしてますか?
- ハイハイ
- お風呂
- 上の子
- 寝返り
- 脱衣所
- ママリ🔰
- 4


生後8ヶ月男の子がいます👶🏻 皆さんはどれくらいの頻度・時間 テレビを付けてますか?💦 つかまり立ちとハイハイが出来る様になり もっと目が離せないときに バンボに座らせてYouTubeを観させます、、、 (落ち着いて嬉しそうに観てます) 目が悪くなるのが嫌なので 長時間は辞め…
- ハイハイ
- 生後8ヶ月
- 男の子
- テレビ
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 8


6ヶ月の7.4キロの腰回り細身の男の子です! つかまり立ちとハイハイが凄くテープタイプのオムツ替えが大変になってきたのでパンツタイプに変えました!が 今日夜中に2回も背中漏れしフル着替えしてしまいました。テープの時はMサイズで問題なかったので結構腰回りは余裕があった…
- ハイハイ
- 着替え
- パンパース
- 男の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水