
10ヶ月の赤ちゃんが後追いをしているか不安。検診では後追いはしないと回答。眠い時や機嫌が悪い時は母親の抱っこが必要。精神発達に不安あり。同じ経験をした方の意見を聞きたい。
生後10ヶ月、これは後追い?前から後追いが少ないなぁと思っていましたが10ヶ月に入ってから私が部屋からいなったり見えない場所へ行くとギャーンと泣くようになりました。ですが追ってはきません!ハイハイは上手なので追おうと思えば追えるはずです。
ですが追うことはなく、その場に座って泣き続けるだけ。泣かせるのが可哀想なのでダッシュで戻りますが、そしたらケロッと遊び出します。
どこへ行くにも着いてくる!というママさん達の話はよく聞きますが、これって後追いと言えますか?
よくわからないまま10ヶ月検診を昨日終えて、母子手帳の後追いはしますか?の質問欄はいいえにしました。
機嫌が悪い時や眠い時は私の抱っこじゃないと泣き止みません。なので私が母親である?お世話してくれる人?である認識はありそうです。
精神発達は大丈夫なのか不安です。
みなさんのお子さんで、同じようだった方いませんか?
その後どうなったか知りたいです😊
- みみり(5歳1ヶ月)
コメント

mama
後追いだと思います😳💜
まだ着いていくっていうより
悲しみで動けないが強いのかなという印象です
かわいいぃいいぃ…

りんご
うちもその頃は後追いなくて、全然ないじゃん!早く見たいーって思ってましたが、1歳前から始まり…💦
トイレに行くにもベビーゲートに捕まってギャン泣き、テレビ見てるうちにそーっと着替えに行っただけでギャン泣き…でした😂
そのうち追ってくると思いますよ❗️
-
みみり
1歳前から始まったんですか!?それならうちもまだまだこれからかもしれませんね!😲大変でしょうが楽しみです!!ありがとうございます😊
- 12月4日

にこり
息子さん、ママ大好きですね😍 うちの上の子は、追いかけてくる後追いでした。下の子は、いかないでーと泣き崩れます😂 新発見の獲物をとりに行く時は、早いし、遠くても諦めずに取りに行くので、追いかける能力はありますが、泣けちゃってできないみたいです😊
-
みみり
ママ大好きと言って頂けて嬉しいです🥺下のお子さん!泣き崩れる!!笑 可愛すぎて笑っちゃいました!🥺🥰その子によって後追いにも違いがあるんですね!ありがとうございます!
- 12月4日

nanaco
追ってはこないけど、後追いなんではないでしょうか?
ママどこ行っちゃったのー。・゚・(ノД`)・゚・。ワーン!!ってなってるんでしょうね。
そのうち、ワーン!!探しに行ってみよ!!ってなるのかな(^o^)
大きくなった今は、泣かずに探しにきて、トイレまで開けられてしまいます(笑)カギかけると怒るってゆー…(^_^;)
-
みみり
そうなんですよ!どこ行ったの?ワーン、までて、じゃあ探してみよ!とはまだならないみたいです😲
そのうちなりますかね?その時が楽しみです🥰
お子さん、鍵かけると怒る!!なんて可愛いんでしょう😍❤️愛されてて羨ましいです笑- 12月4日

あーや
後追いですね😊
可愛いですね💕
歩き出すとトイレでもどこにでも着いて回ってきますよ😊
-
みみり
後追いですかね!?それならちょっと嬉しいです😂歩けるようになるとトイレにも着いて回る!?可愛いすぎますね笑ありがとうございます🥰
- 12月4日

にゃん
後追いで良いかと思います。
うちもそれやります。
それならついてくればいいのになと😅
その場で泣くので、何かあったかと戻って確認、を良くやってました。
-
みみり
やはり後追いなんですかね!?😳
同じなんですね!?そうなんですよ、近くにいるんだから泣くくらいなら見に来ればいいのに!!と思います笑
甘えてるのかもしれないですね🥰- 12月4日

うみ🐬
2,3日前から同じような感じです😩
なのでその後どうなったかは答えられず申し訳ないのですが💦
ちょっと移動しようものなら身体にしがみつき😓
抱っこするまで泣き止みません😭
最初は後追いなくて寂しいなぁなんて思ってましたが、実際こうなると大変だなと実感してます。。
ちなみにうちも追ってきません😳
-
みみり
ちょうど同じ月齢なんですね!しかも追ってこない…笑
泣くのに笑笑 😳
ちょっと移動しただけでも泣いちゃうなんて可愛いすぎますね🥰そのうち歩けるようになったら探しにきますかね!?楽しみにしてます👍- 12月4日

ちえ
後追いだと思います!うちも同じで後を追わないけど見えなくなると泣くって感じでした😊
そもそも人見知りも少なかったりで、後追いもあんまりなくてちょっと寂しく感じてました。
今はよく喋る、元気な子ですよ😊
-
みみり
同じだったんですね!?泣くだけで追わないって😳
今は元気な男の子!!その後の話が聞けて嬉しいです!!
小児科行くと後追いするか、いつも聞かれて心配してました!
泣くなら見にきたら!?って思いますが甘えてるだけかもですね🥰ありがとうございます!- 12月4日
みみり
後追いですかね!?🥺それだと嬉しいのですが…
悲しみで動けないってなんか可愛いなと思って笑っちゃいました🥰ありがとうございます!