「ハイハイ」に関する質問 (63ページ目)




寝つきが悪いとはどういったことでしょうか? 1歳2ヶ月です。 お昼寝や夜寝る時寝付くまでハイハイで部屋を動き回ったり布団でごろんごろん転がっています。 これって寝つきがわるいのでしょうか?
- ハイハイ
- お昼寝
- 布団
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1









昨日支援センターに遊びに行きました。 おばあちゃんと来ている子がいてうちの孫1歳3ヶ月なのにまだ歩かないんですとみんなに言っていました。 その子がハイハイして移動しようとすると無理やり立たせてこうやって歩くのと手を掴んで何回も歩かせようとしていて泣いているのに無…
- ハイハイ
- 義母
- 遊び
- 義両親
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


支援センターに初めて行ったら、ハイハイじゃなくてずり這いで移動してるの我が子だけでした…😅みんな我が子より下の月齢なのに上手にハイハイしてて感動しました。笑 家だとたま〜にハイハイする様子がみられるんですけど、気分次第なのかすぐにやめちゃって基本ずり這い移動して…
- ハイハイ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 夫
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5

80cmのカバーオール今から買うか迷ってます… 息子氏おデブすぎて70cmのカバーオールがパツパツです🥺セパレートは80cmで何着か持ってますが抱っこしたりする時に上の服がめくれたりするのが嫌でカバーオールやロンパースにタイツ、サロペットなどの服を着せてます😣 まだ寝返りする…
- ハイハイ
- 赤ちゃん
- 息子
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 4





発達障害、レット症候群に詳しい方教えてください。 2歳になっても歩かない、言葉が出ないのはどんな障害があると思われますか? 仲の良い友達の子供なんですが、2歳になった女の子です。 移動するのにゆっくりハイハイをしていて10秒ほどつかまり立ちができます。 まだ1人で立…
- ハイハイ
- 2歳児
- 女の子
- 友達
- つかまり立ち
- はじめてのママリ
- 0



ハイハイ、つかまり立ちが始まり 家中を徘徊し、 つかまり立ちでひっくり返って後頭部を 打ちまくっています😱 皆さんどのよううに対策されていますか? 初めての子なので分からないことばかりで😭😭
- ハイハイ
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後9ヶ月の次女についてです👶🏻 少し悩んでいることがあるので 相談させてください🙇 ①ハイハイしない、自らお座りしない 6ヶ月半頃にズリバイができるようになったのですが そこから一向にハイハイになりません… 四つ這いもしないのでやりそう!もいう雰囲気もなく💦 ズリバイ…
- ハイハイ
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ
- 2


生後9ヶ月の女の子を育ててます✋ 発達面で心配があって未だに5秒程しか座ることが出来ません… ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちもまだです。 さすがにどこかに相談した方がいいですか??
- ハイハイ
- 生後9ヶ月
- 女の子
- 発達
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳1ヶ月です 発語なし 指差しなし(手差しのみ) 気になったものは無言で手差し わんわんどれ?と聞いてもわからない お腹がすいてるからまんまんまんまんといわない 〇〇な人?は全部同じ手を上げる 1人立っちしない 好きなキャラクター?なしアンパンマンかあったからといって…
- ハイハイ
- キャラクター
- つかまり立ち
- アンパンマン
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

9ヶ月 おすわりをしません、 1ヶ月後に10ヶ月検診があって、項目の中にお座りをするか とあるのですが、これは手をつかずに座るということでしょうか? また、座らせるのではなく、自ら座るという感じですか?? どちらにしても我が子はおすわりをしません.. 座らせてもすぐ…
- ハイハイ
- 検診
- 体
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水