※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

知的障害が重い場合、歩き始める年齢や遅れの原因について知りたいです。2歳でハイハイが遅い子供の成長はどうでしょうか。

知的障害が重たいと歩くのが遅いと聞いたのですが
何歳頃から歩き始めますか?
また歩くのが遅かったお子さん、成長して定型発達でしょうか?発達障害が原因で歩くのが遅かったですか?
最近2歳になり移動がゆっくりのハイハイで先生からは知的障害が重たい可能性があると言われてます。

コメント

ぱん

重度知的障害の息子ハイハイもずり這いもなしで1歳半から歩きだしました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ハイハイとずり這いなしで1歳半に歩き始めたのですね。
    差し支えなければ知的障害の診断がおりた年齢を教えて欲しいです。

    • 2月4日
  • ぱん

    ぱん

    数ヶ月前です。
    診断を受けるのは自分からお願いしないと手帳を貰えないことを知らずに最近お願いしました。
    知っていればもっと早く(3歳頃)に絶対知的障害だなーてわかるレベルでした😅😅

    • 2月4日
🥖あげぱんたべたい🥖

知的障害の有無は言われてないですが発達障害児の息子がいます!
ずり這いもハイハイもしまくって1歳5ヶ月でよーやく歩きだしました🥲
歩行に関しては病院からは本人のやる気がなかったんだね!って言われました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    1歳5ヶ月で歩き始めたのですね✨️
    何歳頃に発達障害の診断がおりたか聞いてもいいですか?

    • 2月4日
  • 🥖あげぱんたべたい🥖

    🥖あげぱんたべたい🥖

    4歳になって直ぐに検査受けて分かりました!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4歳でわかったんですね
    ありがとうございます😊

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月歩けるようになりました🤔

2歳中度知的障害、自閉症、身体障害診断されて。

4歳で軽度知的障害診断されました!!

ママリ

2歳8ヶ月ごろ歩き出しました。
現在最重度です。
手帳もらったのは2歳です。