※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターで我が子だけがずり這いで移動していることに不安を感じています。ハイハイをほとんどしないことが将来の歩行に影響するのか、同じような経験をした方にお聞きしたいです。

支援センターに初めて行ったら、ハイハイじゃなくてずり這いで移動してるの我が子だけでした…😅みんな我が子より下の月齢なのに上手にハイハイしてて感動しました。笑
家だとたま〜にハイハイする様子がみられるんですけど、気分次第なのかすぐにやめちゃって基本ずり這い移動してます。ずり這いは陸自?ってくらい速いです。つかまり立ち、伝い歩き、たっちはできるんですが、ほぼハイハイしてないので果たして歩けるのか心配です😔というかハイハイできなくて大丈夫なのか…。
四つん這いのハイハイしなかった赤ちゃん、その後普通に歩いてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長男一才過ぎてから普通にあるいてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望持てます!1歳すぎてすぐ歩き始めましたか?🥹

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😊1才1ヶ月くらいから歩きはじめました!
    確かハイハイしないまま、立つ、つたい歩き、歩きになったと思います😂

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごい順調ですね!うちもそのうち歩いてくれないかなーと、ちょっと期待しちゃいます🥹♡

    • 2月4日
栄養士なプリン

大丈夫ですよ😊
どうしてもハイハイよりずり這いに慣れているからハイハイしないという子もよくいます😂
でもずり這いが出来るなら足にしっかり筋肉が付いているので歩けますよ✨️
むしろ、ずり這いよりハイハイや歩く方が早く進むと分かればどんどん歩いていく場合もありますので、今は見守ってあげてください✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくいるんですね!うちの子しかずり這いしてる赤ちゃんいなくて、不安になってしまいました…🥹この子のペースで身体を動かすようになるのを見守ろうと思います!

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢でハイハイ出来ないです!笑
ずり這いもそんな高速ではなくのんびりです笑
ずり這いや伝い歩きが出来るならハイハイの意味を感じてないのだと思いますよ🙂‍↕️
やらないで育つ子もいます!
小児科の検診ではハイハイ出来なくてもずり這いできれば良いからたくさんやらせてって言われましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診で言われたとのこと、私も安心しました🥹ハイハイしなくても動けるからいっか〜って感じなんですかね🤣

    • 2月4日
べびたま

ゆっくりさんだと焦っちゃいますよね😌
娘も全ての運動発達遅かったので
歩き出したのは1歳6ヶ月と数日たった頃でした😉

ズリバイの陸自(笑)めちゃくちゃわかります‼︎が娘も匍匐前進のプロでした🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    匍匐前進ばかりやっていると、やたら素早くなっちゃって笑いますよね😂マイペースということで、今は見守ろうと思います!

    • 2月4日
deleted user

歩き始めたらもう後には戻れないので、歩くのなんて遅くて全然いいと思ってます🥺💓

でも1歳なら全然普通だし、
娘も1歳1ヶ月手前で突然ハイハイし始めて
1歳3ヶ月で歩きました!

なんなら可愛いズリバイ時期が多くて羨ましいです🥺!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然ハイハイに目覚めたのですね!うちも目覚める日がくるやら…こないやら…🥹ずり這いでシューっと移動していくのもまた可愛さですよね🫶今はこの期間を満喫しようかなと思えました🥹

    • 2月4日
  • ひまたん

    ひまたん


    まだママリをみていらっしゃいますか?😓

    息子も今11ヶ月片バイしかしません。。8ヶ月から変わらず、、
    高バイ、ハイハイのフォーム?笑
    はできて前後に揺れたりもするのですが進もうとするとぺたん!片バイです、、😓
    その後お子様はハイハイできましたか?😭

    10ヶ月少し前につかまり立ちして今は2、3歩伝い歩きです🥲
    ゆっくりかなと保育園でも言われています。

    ハイハイやその後発達面いかがでしょうか?教えて頂けますか?🙇🙇

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません。結局ほぼズリバイのままで、そのまま歩きだしました🚶なのでハイハイはほとんどしませんでした…
    歩き出したのは1歳1ヶ月だったので、たぶんうちも11ヶ月のときは伝い歩きだったと思います🤔ある日突然足を出して歩き始めるようになったので、気がついたらハイハイ期終わってしまっていました〜😅

    • 7月20日
  • ひまたん

    ひまたん


    お返事ありがとうございます😭

    そおなんですね🥺
    ハイハイはすごい重要と聞くので心配で、、ズリバイが長すぎるなぁと感じてます😞
    息子は足よりも腕の力?が強いかもです笑
    けんすいみたいなことをするので😮

    来月で一歳なるんですが歩くのはまだまだな感じがします😖😖
    つがり立ちしかまだできないのでほんとゆっくりさんですー😭😭

    • 7月22日