※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の女の子を育ててます✋発達面で心配があって未だに5秒程しか座…

生後9ヶ月の女の子を育ててます✋
発達面で心配があって未だに5秒程しか座ることが出来ません…
ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちもまだです。
さすがにどこかに相談した方がいいですか??

コメント

きいろ

うちもまだお座り安定しないです(^◇^;)
支えてないと後ろにひっくり返っちゃいます。笑
やっと最近少しずりずり前に進むようになりました。
同じ月齢の子で、もうつかまり立ちしてたりするのを見て私も心配でしたが、先日子育て支援の方に相談したところ、少しでも前に動けてるなら心配しなくても大丈夫!って言われました💡

7ヶ月検診などには行きましたか??もし心配だったらかかりつけのお医者さんとか、地域の子育て支援の方に相談してみても良いかもしれないです(^^)

りんご

我が家の3人も9ヶ月ではお座りしてもすぐに倒れちゃいましたよ😄
ズリバイは3人ともせず😅

地域によっては10ヶ月健診とか無いですか?
小児科でもしてくれますよ😊

ミルクティ👩‍🍼

腰が据わっていないのだと思います🥲

次女が10ヶ月になるのに腰が据わらず保健師さんに相談したら、「9ヶ月~10ヶ月で腰が据わらないのは病気の可能性も考えられるから専門家に診てもらったほうが良い」と言われました🥺

専門家に診てもらった結果、療育を勧められました…🥹
次女は、筋肉がなくて腰が据わりませんでした🥲

専門家に相談してみても良いと思います🤔