「つかまり立ち」に関する質問 (348ページ目)




8ヶ月後半、寝てる時以外は落ち着きがないというかとにかく動きが活発です💦 静かに遊んでることはあまりなく、つかまり立ちしながらスクワットしてたり、テーブルに、つかまり立ちしたり、おもちゃひっくり返してたり、、加えて後追いも始まりました。とにかくずっと、何かをし…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 3歳
- スクワット
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 2



はじめまして。 来週の火曜でちょうど9ヶ月になる息子がいる者です。 子育て相談なのですが、もうすぐ9ヶ月になるのに離乳食が未だにほとんどペーストです…。 お粥も、8ヶ月入ったくらいの時に少し粒が残るような固めの感じにしたら毎日毎回えずいて吐くのでやめて、それ以来ずっ…
- つかまり立ち
- 離乳食
- 着替え
- 授乳
- 新生児
- she@はじめてのママリ🔰
- 1



あと数日で生後10ヶ月になりますが、未だにおすわりができません😭 つかまり立ち、ハイハイ、伝い歩き等はしますが、座る体勢をとるのを嫌がります… 1度病院に行った方がいいのでしょうか?
- つかまり立ち
- 病院
- 生後10ヶ月
- 体
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3



最近育児がしんどい。 産後すぐのが元気で少し前から、疲れが取れない感じがします😭 うつ伏せ大好きで、寝る時も起きてる時もうつ伏せ、うんち変える時に、なにしてもすぐうつ伏せになるからイライラしてしまって、力づくで抑えるのもなと思いどうしたらいいかわからない。 つか…
- つかまり立ち
- 小児科
- 赤ちゃん
- 家事
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月ですが お座りしかできません。 寝返り、寝転んだ状態からのお座り、つかまり立ち、ずり這い、ハイハイは全くです。 最近机につかまろうとしていますが立てません。 歯もまだ生えていません。 38w、2200gで産まれた小粒ちゃんなのである程度は仕方ないかなと思ってい…
- つかまり立ち
- 妊娠38週目
- 生後10ヶ月
- 寝返り
- ハイハイ
- ぴくみん
- 1





【寝かしつけについて】 1歳1ヶ月の娘がいます。 私は娘のギャン泣きを聞くと胸が張り裂けそうにつらくて、今までほとんど抱っこで寝かしつけしてきてしまいました。 最近娘はつかまり立ちを覚えたり、自我が強くなってきたりして、抱っこで寝かしつけようとしても泣きながら海…
- つかまり立ち
- 旦那
- 絵本
- 寝かしつけ
- 海
- はじめてのママリ🔰
- 3

近い月齢の方にお聞きしたいのですが、 赤ちゃんを誰かに預ける事って出来ますか? 正直、わたしは無理だと思います。 後追いや人見知り激しいし、 なによりちょっと目を離すとハイハイして何か見つけたり つかまり立ちしてバランス崩してこけそうになったり。 保育園とか一時保…
- つかまり立ち
- 保育園
- 義母
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9

生理終わりかけで体調悪くて、おむつ替えの時にうんちしてて、、 変えようとしたらごろん、ずりばいし出して、 もー!!こら!だめ!と大きな声で怒ってしまいました。 最近オムツ変える時に毎回ごろんとしてつかまり立ちしだしてしまって、、 恐怖心持たせてしまったでしょうか…
- つかまり立ち
- オムツ
- 生理
- 親
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1




ベビーサークルと囲う範囲について相談です 今6畳の寝室と6畳のリビングが隣り合っている間取りで住んでいます。DKはありますが、そこは狭く危険なため、基本的に子供は入らない前提です リビングにベビーサークルを置いて2畳程度の安全地帯をつくり日中はその中で過ごさせてい…
- つかまり立ち
- ベビーサークル
- ラック
- テレビ
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1




つかまり立ちして、そっから倒れて木のサークルに頭打ってしまいました😭 ギャン泣きで、少したった今こんな感じで跡になってしまってるんですが、病院行った方がいいですか? 心配で、、、 つかまり立ちしたりすると、怪我とかこういうのありますかね?🥲
- つかまり立ち
- 病院
- 怪我
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水