「つかまり立ち」に関する質問 (311ページ目)


1歳1ヶ月、もうすぐ1歳2ヶ月になります😭 母からまだ喋らんねーと言われて、このあうあうが可愛いけどねーっ🥰と母は、全く悪気はなかったんですがふと気になってしまって😭 色々調べると気になってしって、、 意味のある言葉は、全く話せません。 ぱぱぱぱとか、うぶうぶとか、あ…
- つかまり立ち
- 発達
- 後追い
- 人見知り
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後11ヶ月なりたてです。 まだつかまり立ちで少しずつ1人立ちする時間も出てきましたがまだ手を繋いで歩いたりできません。 こういう子って公園行ったらどうやって遊ばせてますか?
- つかまり立ち
- 生後11ヶ月
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後8ヶ月の女の子です。 最近、手を前で合わせて、手首をまわす? ような動きをするのですが、 8ヶ月でみられる方はいますでしょうか?👶 手揉み?のような感じです。 色々調べると気になることがたくさん出てきてしまったので 質問させていただきました😭 ちなみに、ハイハイ・…
- つかまり立ち
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 女の子
- ハイハイ
- ちりん
- 2

ムーニーのMサイズおすわり、はいはい用を使っています🌷 つかまり立ちなどをしていても、↑を使ってた方いますか? 漏れる事なく問題なく使えましたか??
- つかまり立ち
- ムーニー
- おすわり
- はじめてのママリ
- 3




今日で8ヶ月を迎えたのですが、一向にずり這いする気配がありません…。修正月齢で言うと7ヶ月なのですが今まで修正月齢ではなくても月齢通りの成長してるので気にしないで~とかかりつけ医には言われています。 寝返りで事足りてるから困ってないのかな~と自分に言い聞かせてま…
- つかまり立ち
- 遊び
- 椅子
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3

セパレートの服にはいつからしましたか? もうすぐ9ヶ月の息子がいます。 はいはい、つかまり立ち、伝い歩きをするので ボタンのものが大変になってきました😭😭 上の子のおさがりがあるのですが、ボタンのものしかなく… 服を買うか迷っています😇
- つかまり立ち
- 息子
- 上の子
- 服
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 6


もうすぐ生後8か月です👶まだずりばい、お座り、つかまり立ちをしない赤ちゃんいますか? 筋力はありそうなのでコツが分からないのかなって感じで発達の心配とかではないのですが、そろそろ何かしてほしいので焦ります😂💦
- つかまり立ち
- 赤ちゃん
- 発達
- ずりばい
- ママリさん
- 3






実家に子どもを連れていく際に使用するベビーサークルを検討中です。以下の条件で、使えるものを探しているのですが、なかなか見つからなくて。。。和室がネックです。 ①リビングと寝室の2箇所で使用したいので、折り畳むか解体がしやすい物。 ②和室のため、畳でも安定して使え…
- つかまり立ち
- ベビーサークル
- 夫
- 1歳
- 体
- はじめてのママリ🔰ゆっこ
- 2


慎重派なお子さんは人見知り強いですか? 娘めちゃくちゃ慎重派です!お座りし初めや、つかまり立ちし始めのとき倒れるのが怖くて気をつけてたみたいで後ろに倒れたことほぼないです。 少しの段差も手で最初にどのくらい高さがあるか確認してから足を出したりするし、初めて芝生…
- つかまり立ち
- 怪我
- レジャー
- 人見知り
- 姪っ子
- はじめてのママリ🔰
- 5


3ヶ月で寝返り 4ヶ月でずり這い 5ヶ月でハイハイ・つかまり立ち 6ヶ月でお座り ってできるようになったんですけど 成長が早すぎて心配です🥹 同じような方いらっしゃいますか?
- つかまり立ち
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後10ヶ月で細身の女の子です。 服なんですけど、ロンパース着せるのはおかしくないでしょうか?🤔ロンパースも可愛いものが多いのですが。。 つかまり立ち、ハイハイはします!
- つかまり立ち
- 生後10ヶ月
- 女の子
- ロンパース
- 服
- がっちゃん
- 4



お勧めのテレビガード(柵でも手作りでもなんでも)教えて下さい! 生後7ヶ月で体重8.5kg、つかまり立ちするので、引っ張ったりガタガタ揺らしても大丈夫な頑丈さ重視で探してます💦
- つかまり立ち
- 体重
- 生後7ヶ月
- 夫
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水