「つかまり立ち」に関する質問 (145ページ目)

音の鳴るおもちゃでおすすめありますか😀? 9ヶ月の息子がおもちゃで遊ぼうとしません。 月齢が低い時くら同じ物を置いていたので、飽きてるのもあるかもしれないです。 最近はカーテンに隠れたり、窓やソファ、サークルににつかまり立ちするのが好きみたいです。 あとはリモコン…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- ベビーサークル
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3


今月で1歳になる息子の発達について相談させて下さい🙇♂️ 普段から気になる行動が多く、どれも調べると自閉症の特徴などと出てきます。こんなに当てはまっていたらそういうことなのか?と毎日不安で仕方ありません。 気になること ①ハンドフラッピング?頻回に手をバタバタ、ブ…
- つかまり立ち
- 夜泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2





1歳3ヶ月、今月21日で1歳4ヶ月になりますが全く一歩が出ません💦 つかまり立ちして両手離してもお腹とかで支えてます。 歩けないので膝で歩こうとしてます😂 その方が難しいと思うけどって母ツッコミたくなる笑 0歳児クラスで多分息子だけが歩いてないと思います💦 この1ヶ月で歩…
- つかまり立ち
- 1歳児
- 息子
- 0歳児
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0

もうすぐで生後11ヶ月になります!そのぐらいの月齢の子達って支援センターやこども広場みたいなところへ行くとどんな遊びをしていますか? うちの子はひたすらハイハイかつかまり立ちで動いています。そして好奇心旺盛なのか全てのものに興味を示すのですが、すぐ飽きてしまいお…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 5歳
- はじめてのママリ
- 3


もうすぐ10ヶ月、つかまり立ちもハイハイもはじまりません。 体重9.5キロの女の子です。おすわりはできますが姿勢が悪く、よく手足が突っ張るので心配です。 ずり這いは昨日初めてしましたが、足があまり動いていないです。 同月齢の赤ちゃんを見ていると違和感を覚えますが、発…
- つかまり立ち
- 体重
- 月齢
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

7ヶ月でハイハイとつかまり立ちしました。 2週間前くらいからでしょうか... でも片足ハイハイなんです それがどうしても心配です どなたかよろしくお願い致します
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2







息子が4月に生後10ヶ月で保育園に入ります🌸 ロンTやズボンを準備しようと思うのですが、サイズは80と90どちらがいいと思いますか? 今9ヶ月で身長76cm、体重10.5kgの大きめで、ずっと成長曲線の上ギリギリを出たり出なかったりという感じで成長してきてます。ハイハイやつかまり…
- つかまり立ち
- 保育園
- 体重
- 生後10ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


ファーストシューズ?プレシューズについて 教えてください👟 もうすぐ1歳になります。 まだつかまり立ち、伝い歩きのみですが 最近 公園に連れて行くことが多くなってきました🙄 ベビーカーも下ろせ下ろせで 滑り台の下部分や 遊具によくつかまり立ちして楽しそうにしてますが …
- つかまり立ち
- ベビーカー
- おすすめ
- 1歳
- ファーストシューズ
- のんさん
- 1


つま先立ちについて質問です。 生後7ヶ月からつかまり立ちをし始め、最初1週間ほどはつま先立ちだったのが徐々に足全体をつけるようになりました。しかし生後11ヶ月になって、最近またつま先立ちすることが増えました。背伸び?してる感じで… 今日実母にもこの子つま先立ちするん…
- つかまり立ち
- 生後7ヶ月
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5

ワンオペお風呂で、浴室内(洗い場)でつかまり立ちしてても大丈夫なようにマットを買いたいと思っていますが、使われてる方おすすめあれば教えてほしいです!
- つかまり立ち
- お風呂
- おすすめ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


男の子3人、女の子1人のママです。 末っ子が初節句になるのですが、お雛様を買ってません。 7年前に長男が産まれた時に、実母にコンパクトな兜を買ってもらいました。 2.3年は毎年飾ってたんですが、ガラスに入った物なので下の子もそこでつかまり立ちしたりして危なかったり、…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 女の子
- 男の子
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水