「つかまり立ち」に関する質問 (160ページ目)


昨日7-8ヶ月検診に行きました。自分でおすわりが現時点ではまだ出来ないので経過観察になりました。 先生が言うには「おすわりを飛ばしてつかまり立ちする子もいる。この子(うちの子)は足の力が強いから順番飛ばしの子かもね〜」と言われました。 その夜にこたつテーブルに捕…
- つかまり立ち
- 検診
- 先生
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのままり
- 1


遅めのクリスマスプレゼント 何あげようか迷ってます。 9ヶ月男の子です! クリスマスは入院中だったので退院後に遅めのクリスマスプレゼントをあげると妹に言われました。 同じくらいの月齢の赤ちゃんのママさん、クリスマスは何あげましたか? 息子はハイハイ、お座りはでき…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月の子がいます! いま下の歯二本と上の歯の横2本が しっかりと生えていて 上の歯(真ん中)がちょっと生えてきています! 最近つかまり立ちの練習をする際に 頭をうったり顎からうったりすることがふえました。 そのせいか口の中を切ってるのか よだれに血混じりなこ…
- つかまり立ち
- 小児科
- 生後7ヶ月
- スタイ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2


7ヶ月半ばで、お座りはまだぐらぐらして ズリバイはまだしません 360度回転と寝返りがえりで移動しています 周りの子はつかまり立ちしたり 腰が座っていたりで驚きます 発達遅めでしょうか?
- つかまり立ち
- 発達
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



8ヶ月です✨ 赤ちゃん起きてる間は、一緒に遊んでますか…? 家事などしたくても、後追いされちゃうし、近くで遊んでおもちゃに集中仕出したら、携帯で買い物しようにも、何にでも興味があるからか携帯を取られちゃうし、お昼ごはんも何食べてるんだ?とすごい、勢いでやってきて取…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 着替え
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 5

6ヶ月でおすわり、はいはい、つかまり立ちまで来ました! 3日前に7ヶ月になったのですが、次は何ができるようになりますか?✨ 早く意思疎通できるようになりたいなぁ〜と!
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1







離乳食あげる時、椅子に座るのを嫌がって終わりとなることが多いです😥 体重も少なめなのでなんとかして食べて欲しいと思い、今日はハイハイを追い回して食べさせてみたら、完食しました! 完食なんて何ヶ月ぶりだろう😭😭😭 ただ、お行儀悪いし、本当はこの食べさせた方良くないん…
- つかまり立ち
- 離乳食
- 体重
- 椅子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後8ヶ月って言葉の理解ってどのくらいですか? 低い声でダメと怒ってみてもにたーって笑っていて怒られていることを理解しているのかな?と🥲 パチパチなどもできません。 これくらいの月齢では言葉を理解してくると聞いたりするので、成長に個人差はあると思いますがなんだか不…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 7




もうすぐ8か月になります!おすすめのおもちゃを 教えてください😊❤️ できれば長く使えるもので、いっぱい遊んでくれるものが いいです✨ (つかまり立ちとハイハイできます。いたずらが好きで、 ゴミや雑誌やチューブが好きです)
- つかまり立ち
- おもちゃ
- おすすめ
- ハイハイ
- 雑誌
- ママリ
- 1


サークルマット(プレイマットを立ち上げてサークルにできるもの)使っていらっしゃる方いらっしゃいますか?使い心地はいかがですか? GGUMBIのサークルマットを買おうかと検討しているのですが、値段が張るので少し慎重になってます。 4ヶ月の息子が寝返りが趣味になってきてベビ…
- つかまり立ち
- 収納
- プレイマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ハム
- 2
関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水