
コメント

はじめてのママリ🔰
私の上の子がそうでした🙌🏻✨
全体的にマイペースに発達していたのですが、お座りするとガラケーのように前方ににパタっと潰れてしまっていました💦
病院に行く機会があったので相談してみると、お座りよりはいはいがたくさんできた方がその後の発達や身体の成長的には良いとお話しがありました😊☘ ̖́-
その後もしばらくお座りが下手くそだったのですが、ずっとお座りできない子はいないしなーと気長に待っていたら、いつの間にか上手にお座りできるようになっていましたよ❣️
はじめてのママリ🔰
私の上の子がそうでした🙌🏻✨
全体的にマイペースに発達していたのですが、お座りするとガラケーのように前方ににパタっと潰れてしまっていました💦
病院に行く機会があったので相談してみると、お座りよりはいはいがたくさんできた方がその後の発達や身体の成長的には良いとお話しがありました😊☘ ̖́-
その後もしばらくお座りが下手くそだったのですが、ずっとお座りできない子はいないしなーと気長に待っていたら、いつの間にか上手にお座りできるようになっていましたよ❣️
「寝返り」に関する質問
4月から一年生の娘がいます 夜寝返りしたり寝相がすごく悪くて😭 横向きになったり反対になったり忙しすぎて本当に寝れてる?と不安になります… 同じくらいのママさん寝相どうですか??
もうすぐで8ヶ月の息子がいます。 寝る時は仰向けで寝かせますが、気づいたら寝返りをしうつ伏せで寝ることがすごく増えました。 顔はちゃんと横にしていて、寝返りがえりもできますがSIDSが怖く、夜起きたタイミングで…
妊娠19wの寝る体制について。 最近お腹が出てきてから寝る体制に悩んでいます。 元々妊娠前から仰向けで寝るのが好きで、抱き枕もほとんど使ってきませんでした。 仰向けで寝るとお腹の重さを感じたりそのまま寝続けると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ガラケーなります🤣柔らかいな〜と思って見てます(笑)
お座りできる様になったとのことで安心しました✨
ハイハイしてちょっと筋力付けてもらって、お座りできるのを気長にまってみます🥹✨