「つかまり立ち」に関する質問 (146ページ目)





1歳になったばかりの男の子を育てています👶 一人歩きはまだなのですが、ずりばいやつかまり立ち、伝い歩きで毎日家中を駆けずり回っております😭😭ww 元気なのはとてもいい事なのですが、動きすぎてこちらが着いていけず毎日疲労困憊です😂💦笑 動きも速いです🤣 リビングには触って…
- つかまり立ち
- 収納
- 保育園
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ
- 1

生後10ヶ月離乳食中の行動が気になってます。 離乳食始めた頃はパクパク食べてお口も開けるし、嫌がる事なかったです。 3回食を初めたあたりから、今までとは違う行動をするようになり発達障害や何かあるんではないかと不安になっています。 ・途中から落ち着きなかなる ・おし…
- つかまり立ち
- 離乳食
- 運動
- 生後10ヶ月
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 1


後17日で一歳になる子がバイバイ、伝い歩き、名前で反応できません ハイハイ、つかまり立ちまではできてます。たまにパチパチと言うとパチパチ(見せると出来ます)、まんまと言うと2.3割ほどで真似する、お母さんと一緒でパクパクの真似をする、ちょうだいどうぞはあまり興味の…
- つかまり立ち
- 名前
- ハイハイ
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3

来週で1歳になる男の子ママです! その子によって成長の差はあることは分かっているのですが、自閉症ではないのか?毎日不安でたまりません、、、 できること、できないことは以下のとおりです。 【できること】 ・嬉しいときにパチパチする。模倣ではない、、 ・目を見て笑う …
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 月齢
- 男の子
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3


イヤイヤ期ってこんなもんなんですかね💦 もっとひどくなりますかね💦 何をするのにもイヤイヤはします ですが泣き叫ぶタイプではなく、静かにうつ伏せ、 ショッピングモールとかでもイヤイヤしますが、 静かにうつ伏せでこちらの様子を伺ってきます💦 逆に無理やり引っ張るとぎゃ…
- つかまり立ち
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 1

今日、保育園の面談に行ったのですが、園長先生が話ししている時に机バンバン叩いたり、近くにいるお友達をペチペチ叩いたり、お友達につかまり立ちして洋服引っ張ったり... あと机の下に潜って立っちしたら身長のジャストサイズだったみたいで自分で抜け出せなくなり大泣きもし…
- つかまり立ち
- 保育園
- 月齢
- 赤ちゃん
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 2

つかまり立ちするようになってきた時の 外食ってみなさんどのような席を選ばれますか?👶🏻 ソファですか?座敷ですか? 最近じっとしていられず、どうしているのかお伺いしたいです。
- つかまり立ち
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 2

娘がまだひとりたっちしません🥲 生後7ヶ月からハイハイとつかまり立ちをして、生後9ヶ月頃に伝い歩きをしてから長い間次の成長がありません。 先月、ある日一回だけ突然自分で大股開きでしたがひとりたっちを10秒くらいした日がありましたがそれ以来一度もしません。 あまりよく…
- つかまり立ち
- 生後7ヶ月
- 生後9ヶ月
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 5


男の子の育児について相談です。 つかまり立ちし出してから、ずっと登るのが好きな息子、テーブルも椅子もどこでも登るので、部屋を広々使えるようにしようかと思い片付けています。 今は、かくれんぼや、音楽に合わせて踊るようになったので、物にぶつからないように、テレビの…
- つかまり立ち
- 片付け
- 女の子
- 幼稚園
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後11ヶ月の息子の行動について気になることがたくさんあります。常同行動?自己刺激行動?と心配です🥲 つかまり立ちをしている時、頻回にぴょんぴょんと跳ねるというかスクワットのようなことをしています。落ち着きがないんでしょうか? あと、時々ですが頭を左右にブンブン振…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 7










高崎駅前で生後9ヶ月の子供(つかまり立ち)と一緒に行ける飲食店のおすすめはありますか? 明日福島から実父が来てくれるのでお店を探しています。
- つかまり立ち
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- 飲食店
- 実父
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水