![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![働きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
働きたくない
6ヶ月でハイハイ、つかまり立ち
7ヶ月伝い歩き
8ヶ月お座りから1人で立っち
8ヶ月か9ヶ月に1、2歩歩き
10ヶ月後半にはハイハイより歩きメインになりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは☀
うちもそのくらいの時につかまり立ちをしていました!
うちはその後
伝い歩き→ひとりでたっち
を7ヶ月頃に出来るようになりました☺
ハイハイもたしかその頃でした🤔
1人歩きに挑戦し始めたのが9ヶ月(勝手にやってました)
完全に歩けるようになったのは10ヶ月と少しの頃でした😊
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月で1人でタッチは早いですね🥺
ありがとうございます♪- 4月9日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
6ヶ月でお座り、ハイハイ、つかまり立ち
7ヶ月で伝い歩き
8ヶ月になってすぐに一歩が出て、10歩程歩けるように
9ヶ月ではめちゃくちゃ歩き回ってました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月で伝い歩きしてましたが、全然歩かず11ヶ月でした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪