




添い乳1時間しても寝る気配なく指しゃぶり始めます。 皆さんこんな時どうされてますか? 泣くと一晩中抱っこになるので、おしゃぶり根気強く咥えさせたら少し吸ってくれましたがすぐポイッでした。 完母で射乳らしいので溢れるくらい出てはいます。
- 泣く
- おしゃぶり
- 完母
- 指しゃぶり
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

2日前から哺乳瓶拒否で遊び飲み(乳首噛むだけ。手で押し除ける、無理やり口に入れると泣く) で、ミルク完全に飲んでくれなくなってしまいました。 母乳はあまり出ておらず、困ってます。 乳首が合わない(全然量が出てこないからとかありますかね…)? 離乳食は気に入れば結構…
- 泣く
- 母乳
- 離乳食
- 乳首
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2


ぼやきです! 体重増加も落ち着いてきて数ヶ月たったけど夜間授乳って赤ちゃん起こしてるから私の自己満くらいにしか思ってないんだろうな~🥺 何かあったら泣く、それから行動すればいいってもの分かるけど赤ちゃんもギリギリの状態になる前に水分補給してもよくない?
- 泣く
- 赤ちゃん
- 水分補給
- 体重増加
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0




















園でのみ他害がある(あった)お子さんお持ちの方、または保育士さん、アドバイスいただきたいです🥲 最近2歳1ヶ月の子供がおもちゃの取り合いなどで手が出るみたいで、ただ家だと一人っ子でおもちゃを奪う人もいなしい、他のことで思い通りにならない事があっても私達に手は出ず、…
- 泣く
- おもちゃ
- 一人っ子
- 先生
- 2歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月になったばかりの息子が怒りっぽくて困ってます。すぐ怒るようになったのは4か月の終わりくらいからで、大人がご飯食べるときバウンサーに乗って待ってもらうんですが、怪獣のようにキー!キャー!と大声で叫びます。とにかく大人の用事を待ってもらうときに怒ります(1…
- 泣く
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「泣く」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水