「反り返り」に関する質問 (23ページ目)

反り返りが酷いです🥲 ネットで調べたら生後3〜4ヶ月の子のあるあるみたいなのですが、いつ落ち着くのでしょうか😭 寝かせている時も、横抱きも縦抱きも、抱っこ紐をしてても、バウンサーに乗ってても、ミルクを飲んでる時も、左上に向かって反り返ろうとします。常にではなく、…
- 反り返り
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後2ヶ月の赤ちゃんを育ててます👶🏻 気になることがあります! ・生まれたときから手足バタバタ ・おもちゃ追視するけど、人の顔は見ない ・最近抱っこで上のものをみたくて反り返り ・最近、背バイしそう ・クーイング少ない ・あまり笑わない よくネットで自閉症の特徴として…
- 反り返り
- おもちゃ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 笑わない
- はじめてのママリ🔰
- 2


1ヶ月の息子がげっぷさせる時に、首を持ち上げ反り返り、私の頬骨や方にゴツンと頭突きしてきます。 脳に何か影響出ないか心配なのですが、受診した方が良いでしょうか?
- 反り返り
- 息子
- げっぷ
- 頬
- はじめてのママリ
- 2









離乳食 うつ伏せやと食べてくれますが、 反り返り強いので抱っこや、すわると反り返って嫌がります、、 うつ伏せでしか食べないならやめたほうがいいか うつ伏せで食べるならあげた方がいいどっちかありますか?
- 反り返り
- 離乳食
- 食べない
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2


自閉症について 不快に思われた方がいましたら申し訳ありません。 きっかけは目が合わない・合わせづらいなと思ったことでした。 そこから調べてみると自閉症の特徴に当てはまることが多く、心配でたまりません。初めてのこどもで、生後4ヶ月と12日です。首はまだ座っていなく1ヶ…
- 反り返り
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 16

生後5ヶ月の男の子です。 1月20日に2回寝返り成功したのですが、それから2週間寝返りをしません。何なら反り返りもあまりしません。 2週間前の寝返りはたまたまなんですかね?
- 反り返り
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4

反り返り強い子でもおすわりとかたったりできますかね? 生後5ヶ月反り返りが強く抱っこしても反る、 膝の上座らしてもずり落ちて反る、、 ベビーカーでも首真上にあげてそります、、 おすわりさせてみると、後ろにそりかえってもたれかかります。 こんな子でもおすわりするよ…
- 反り返り
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- おすわり
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2



赤ちゃんがしがみついてくれません。反り返りはしませんが、下を覗き込んだりしてとっても抱きにくいです😩 しがみついてくれるようになった方、いつごろからしがみついてくれましたか?
- 反り返り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月 常にジタバタ 反り返る 力が入ってる? 新生児の頃からよく動くな〜とは思ってましたが、 特にここ最近ジタバタが気になるようになりました。 筋緊張が強いのか、腕や足を動かそうにも 難しいことが多いです。 おもちゃを見せると前に手を伸ばしますが、 腕が伸び切…
- 反り返り
- オムツ
- おもちゃ
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- ママリ子🔰
- 8


生後5ヶ月あまり表情がなく クールです。 抱っこもしにくく反り返りが強い、、 自閉症に当てはまることが多く不安です。 同じような感じでクールだけどそのまま元気に育ったよって方いますか?
- 反り返り
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「反り返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水