※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yamamomo
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが縦抱き中に反り返り、背骨が鳴った。様子は変わらず不安。同じ経験の方の経過を知りたい。

反り返りで背骨がボキっと鳴りました。
大丈夫でしょうか😭

生後6ヶ月です。
縦抱きしていたら、反り返り、支えるのが間に合わず背中がぐにゃっと曲がって音が鳴りました。

本人は機嫌は悪くなく、今のところ様子は変わりないのですが、今後の成長に影響がないか不安です。。

同じような経験された方いらっしゃったら、その後の経過を教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ポキっとなったことはあります!
大人でもなる感じのポキです!
不安になりましたが、機嫌、押したり触ったりしても痛がらなければ問題ないかなと思います!

3S_n

娘が4ヶ月頃に全く同じことになりました😅
音がすごかったんで私はめちゃくちゃ焦ったんですが
本人はケロッとしていて機嫌もよかったです
触っても嫌がらない、見た目にも変化がないのでその時は様子見にしました。
今3歳になりますが特に問題なく過ごせてます!

えみママ

娘も反り返った際にボキっとなった事がありちょうど検診があったので聞いてみたら赤ちゃんの骨がなるのはよくある事だから大丈夫ですよー🙆‍♀️と言われました!
寝返りしなくなったとかいつもと様子が違ったりしたらその時相談して!との事でした!

よわむしmama

私も結構ポキポキ音が鳴るのがきになります。
でも前に小児科できいたら聞こえることありますよね〜って軽く言われて終わったので気にするのやめました…