「反り返り」に関する質問 (11ページ目)






生後3ヶ月の娘が絶壁なのですが、直るのでしょうか…… 寝返りはよくしており、うつ伏せの時間も増えてきました。 寝るときは仰向けが多いですが、横やうつ伏せで寝ることもちらほら🫣 枕使用していますが、反り返りの力が出てきて数時間後には枕からは落ちてます💦 低月齢だからま…
- 反り返り
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2



先日、他の保育園にて 自由参加の室内遊びイベントに 参加しました。 絵本やリズム遊び、童うたなどがあり 膝の上で子どもと遊ぶことがあったんですが うちの子は他の子と比べ 膝に乗ることを嫌がります。 家でも膝に載せると反り返り、 立つほうが好きみたいで落ち着いて座りま…
- 反り返り
- 絵本
- 保育園
- 室内遊び
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



1歳児の息子が溶連菌と突発性発疹同時になりました。治ったのですが、機嫌が悪すぎて悩んでいます。家で発狂しています。 木曜〜土曜まで40度台、日曜から下がっていき、月曜平熱です。 とにかくずっとぐったりしてました。機嫌は最悪です。 解熱した昨日が特にひどく、少し寝る…
- 反り返り
- 保育園
- お風呂
- 1歳児
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後7ヶ月、泣いてるときによく反り返りや えびぞりをします😭抱っこ中も出たがるときと くっつく時と差があります😭 寝てるときも反りがちです。同じ方いますか?
- 反り返り
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月 反り返りがすごくて、足の力も強いです。 可愛くて可愛くて仕方ないのに 布団に置いたとき反り返っているのを見たり 抱っこもしづらくて辛いです🥲
- 反り返り
- 生後1ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児ってどうやって寝かしつけるんですか??😂 母子別室退院したばかりです。 ミルクのんで…… 抱っこもダメ、おしゃぶりダメ、授乳して授乳クッションの上で寝たと思ってもパイから口が離れたらすぐ覚醒。 もちろん室温は大丈夫だしオムツもOKの状態です。 昨夜23時~そんな感じ…
- 反り返り
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月です。 反り返りが激しかった赤ちゃんいますか? 乳首を探したりして泣きながら反り返ります。 今にも寝返りしそうな感じに反り返ります。 首はすわっていません。 今大きくなったけど元気だし、普通だよ!とか 生後1ヶ月くらいで同じだよ!って方いませんか?
- 反り返り
- 生後1ヶ月
- 乳首
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5


1歳でチャイルドシート泣いてる子いますか? 乗せる時は泣いてなくても車が動き出して少しするとめっちゃ泣きます。 眠い時は乗せようとする時からギャン泣き&反り返りです。 ちなみにベビーカーもスーパーのカートも乗るの泣いて嫌がります😇 これだけが理由ではないですが、…
- 反り返り
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月の娘と過ごすのが精神的にしんどいです。 当たり前なのかもしれませんが、トイレに行くのもご飯を食べるのも大変です。 後追いはしますが、例えばキッチンに私が行こうとすると泣きながら後追いをしてくるので、抱っこしないと泣き止まないので、飲み物をコップに注ぐ…
- 反り返り
- ミルク
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


吐き出したいので書かせて頂きます。気分を悪くされた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 生後9ヶ月の息子の発達が本当に心配です。 新生児の頃から「あれ?」と思うことが多く、調べる度に発達障害とヒットします。 運動面では、とにかく反り返りと足の力が強いです…
- 反り返り
- 離乳食
- 運動
- 生後9ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 7


関連するキーワード
「反り返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水