「反り返り」に関する質問 (13ページ目)







生後4ヶ月なのですが反り返りがひどすぎます。 寝返りしても反りすぎて足も手もつかずゆらゆらして倒れますし、縦抱きしても反りすぎて後ろに倒れそうになるし、抱っこしにくいです。 本当に手がかからず夜から朝までぐっすり寝る、あまり泣かない大人しい赤ちゃんだなと思います…
- 反り返り
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- 寝返り
- はじめてのままり
- 2


これは脳性麻痺やてんかんでしょうか? 生後4ヶ月です。 最近、手足をピーンと伸ばして一瞬上を向く動作をします。手足は力が入っているように見えます。白目を向くと言うよりは目線が上に行っている感じです。意識はあり痙攣している感じはしません。また、眠たい時に多いよう…
- 反り返り
- 予防接種
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 4

もう少しで4ヶ月になります。 最近抱っこすると反り返りがひどいです。 反り返りすぎてよくむせてます😭 寝返りの練習かな〜と思ったりもしてるのですが、そういう時期なのでしょうか、、?
- 反り返り
- 寝返りの練習
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後4ヶ月の男の子の反り返りについて 2ヶ月頃から横抱きが嫌いになり、縦抱きで寝かしつけていましたが、こちらに体を預けてくれることなく、抱っこが嫌いなのかなと思い検索ばかりしていました。それでも本当に眠くなるとくっ付いてきたり、ママリでも腰が座ってからくっ付くよ…
- 反り返り
- 病院
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃん寝返りの練習してる時、寝返りできないのが悔しいのか気に食わないのか納得いかないのか、めちゃくちゃ叫んだり大泣きしながら反り返りまくりませんか? 一生懸命転がろうとするので、手伝ってあげたくなってしまいます(すでに何回か転がしました🥹) 手伝ってあげて無事…
- 反り返り
- 赤ちゃん
- 大泣き
- うつ伏せ
- 寝返りの練習
- ままり🐻
- 3







発達障害を心配しています。 生後3ヶ月頃までは昼も夜も寝ず1日なき続けている子でミルクも全然飲みませんでした。 今でも抱っこや手や顔などを触られる事が嫌いで反り返りも強く癇癪が酷いです。おもちゃや物を口に入れたりもせず、おやつを口にもいれません また2ヶ月頃から…
- 反り返り
- ミルク
- おもちゃ
- おやつ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


メリーズのMのテープ使ってます! 最近バタバタ足動いたり反り返りがすごくて メリーズオムツタイプのMを購入にしてみました! 100%の確率で💩が背中から漏れます😭 お腹周りは緩いかなと思ってましたがおしりの方は短い? なんかテープより小さく感じます😭 お腹と太ももむっちりb…
- 反り返り
- オムツ
- おすすめ
- メリーズ
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月の男の子です。 新生児の時から体や発達のことであれ?と思うことが多く心配しています。 ①新生児の頃から抱っこでの身体の反り返りが強い。 ②足の指に常に力が入っており丸まっている。 ③手足の関節が硬い(股関節は股関節検診で硬さを指摘されています)。 ④寝ている時…
- 反り返り
- 予防接種
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「反り返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水