![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きだとすごい力で反り返ります。
普段の抱っこは大丈夫ですが。
Cカーブを意識してお尻を落として抱っこすることで反り返らないし赤ちゃんも落ち着きます🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも同じくらいの月齢ですが、
ほぼ同じ状況です😭
横抱きさせてくれませんよね💦
ベッドにいる時もギャン泣きの時反り返ります💦
手足バタバタは機嫌のいい時と、泣くまではいかないけど機嫌の悪い時にやります💦
手首お大事になさってください😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^_^ 相変わらず手首は痛いですが縦抱きがいいみたいで、縦抱きにすると落ち着くようになりました😆
- 5月9日
![ねふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねふ
同じくらいの月齢です。私も手首を痛めました…主な原因は縦抱き授乳中に反り返り、頭を必死に支えたせいだと思います。
横抱きも収まりが悪いのか、泣いているときは反り返り暴れます。
骨盤矯正で通っている整体でテニス肘のサポーターすると少し楽かも昨日言われたのでAmazonで頼んだところです。
お互い早く手首が治りますように…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!その後手首はいかがですか?^_^ こちらは相変わらずですが、抱っこの方は縦抱きが好きなようでコツを掴んで落ち着いてきました😆
- 5月9日
-
ねふ
遅くなりました(^_^;)
手首は相変わらずですが整体で調整してもらうと数日は少し楽です…お互い頑張りましょう♪- 5月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊縦抱きの方がいいらしく、縦抱きすると落ち着くようになりました!ありがとうございました^_^