「おしっこ」に関する質問 (266ページ目)


生後9日目の新生児です! 1日におしっこ15回、うんち8回くらいするのですが多すぎるでしょうか?🫨 新生児はこれくらい普通ですか? 3時間おきに混合で左右5分ずつ→ミルク60mlあげています!
- おしっこ
- ミルク
- 新生児
- 混合
- うんち
- ママリ
- 3






トイレトレーニングについて🚽 春ごろに補助便座を買い、朝起きてすぐや寝る前など、 トイレ行こうと誘うと座っておしっこはしてくれます! ですが、まだ自分でトイレに行くとは言いません👶 この次の段階として何をすればいいのでしょうか? トレーニングパンツ?等を試してみれば…
- おしっこ
- トイレトレーニング
- 補助便座
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ
- 1




お昼寝と夜のオムツ卒業は どうやってしましたか? 4歳長女は日中はオムツ卒業していますが 保育園で必ず昼寝があるのと、 夜寝る間はいつもオムツにしっかり おしっこしているのでまだ使っています。 寝る前におしっこに必ず行く、 水分を摂りすぎない、などしていますが まだま…
- おしっこ
- オムツ
- 保育園
- お昼寝
- 防水シーツ
- はじめてのママリ🔰
- 2

パンパースとマミーポコのオムツ使ったことある方教えてください! マミーポコのほうがおしっこの色が濃くみえるなんてことはないですか? パンパースをずっと使っていたのですがパンツタイプに変えたかったためマミーポコのSに変えました! 最近おしっこの色が濃い感じがしま…
- おしっこ
- オムツ
- クリーム
- パンパース
- パンツ
- はじめてのママリ
- 0




トイトレ、垂れ流しのやり方を教えてください😭 3歳になったばかりの子ですが、園でもなかなか成功できていないようで、 家でもパンツで過ごさせるように言われました😭 垂れ流しで良い、むしろその方が自分で気付いて早く外れるよと先生からアドバイスされましたが、 潔癖症なこ…
- おしっこ
- ジョイントマット
- 家事
- 3歳
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3







子供用の便器でおしっこさせる時、2歳くらいの子ならパンツ履かせたままですか? 便器につくのが嫌なので全部脱がせてます💦 幼稚園になったらどうなるのかな…
- おしっこ
- 2歳
- 幼稚園
- パンツ
- うなる
- はじめてママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水