
コメント

退会ユーザー
うちも少し前まで似たような感じでしたが、出る時にオムツに変える!というタイミングでトイレに連れて行くのをひたすら繰り返すしかないかなと😂
一度成功して自信がついたらそれからはあっという間だったので、主さんの娘さんもトイレに座れる・出る前の感覚が分かるのなら、成功体験をきっかけにするする進みそうな気がします😳✨
退会ユーザー
うちも少し前まで似たような感じでしたが、出る時にオムツに変える!というタイミングでトイレに連れて行くのをひたすら繰り返すしかないかなと😂
一度成功して自信がついたらそれからはあっという間だったので、主さんの娘さんもトイレに座れる・出る前の感覚が分かるのなら、成功体験をきっかけにするする進みそうな気がします😳✨
「おしっこ」に関する質問
生後3ヶ月から毎回うつ伏せで寝るようになりほぼ高確率で毎回お腹側からおしっこが漏れてしまいます。 以前質問した時にパンツタイプのオムツがおすすめと教えていただいたので、夜だけパンツタイプのオムツにしてみよ…
新生児の便秘についてです( ; ; ) 生後10日の新生児なのですが、今日で便秘になって3日です😭 YouTubeで調べたうんちがでる体操やマッサージを試しましたが出ません😢 綿棒浣腸も試しましたが、やり方が下手なのか出…
現在2ヶ月の男の子を育てています。 お風呂上がりにバスタオルで体を拭いている時に、おしっこをしてしまうことがたまにあります。 しまったらもう一度お風呂に入りますか?? それともバスタオルで拭くだけ、もしくはおし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
二児まま
頑張りますー😭❤️
ありがとうございます😭