※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大津市の保育園入所申請に関する点数について質問があります。夫は6点、妻は7点で合っていますか?点数が異なる場合は低い方で選考されるのでしょうか?妻が6時間労働の場合は5点になり、その点数で選考されるのでしょうか?兄弟加点がない場合、妻がフルタイムでも最高6点になりますか?

大津市の保育園入所申請の点数について。

令和8年度の点数表を見ているのですが、よく分からず質問します。
初歩的なことですみません。(両親の点数が合算されると思い込んでいたので役所に確認できてませんでした)

夫 8時間労働、週5
妻 7時間労働(時短) 、週5、育休明け
 *兄弟加点はありません。

①この場合だと、夫は6点、妻は7点ということであってますか?

②保護者で点数が異なる場合、低い方で選考すると記載がありますが、この場合夫の6点で選考されるということですか?

③もし妻が6時間労働、週5、育休明けで申請する場合、5点になり妻の点数で選考されるということですか?

④兄弟加点が無い場合は、妻がフルタイムになったとしても最高6点にしかならないということでしょうか?

認識不足で申し訳ありませんが、ご回答いただければありがたいです。よろしくお願いします🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

夫が高い気がします
点数みてないですが
多分!
市内で令和六年にいれてます!
0歳、加点あり 援助支援なし
だから受かったのかも、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 1時間前