「おしっこ」に関する質問 (1238ページ目)








生後2ヶ月の娘がいます! 夜は5時間〜6時間半で起きてくることが多く、よく寝てくれます! 起きた時にミルクを160mlあげてます! 日中もミルク160mlを4時間〜5時間であげてるのですが、寝るのは基本抱っこです😭 上手に寝れなくて泣いてます💦 授乳から3時間ぐらい経つと泣い…
- おしっこ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- うんち
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1




症状は鼻水だけですが、病院へ行くか行かないか迷ってます。 9ヶ月の女の子を育てているのですが、昨晩から鼻がつまっている感じで寝づらそうにしてて、一度だけ泣いて起きてましたが、いつも通り眠れていました。 朝起きると、鼻水だらーっと垂れていて、黄色い?鼻水を赤ちゃ…
- おしっこ
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



ちっちが痛いようと言うのでお股を見てみたらおしっこ出るところから真ん中辺りまで赤くなっていました。女の子です。今高熱もあります。お股は何科で診て貰えば良いでしょうか?
- おしっこ
- 女の子
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3










臨月に入って37週を迎えました。 この妊娠生活も終わりを迎えようとしていると思うと、ちょっと寂しいような気分です。 赤ちゃんにもうすぐ会えると思うとワクワクです♪ 妊娠9ヶ月の後半から前駆陣痛がすごくて、でも、臨月入ったら嵐の前の静けさなのか、お腹があまり張らな…
- おしっこ
- 妊娠9ヶ月
- おりもの
- 臨月
- 妊娠36週目
- 4児ママのさっちゃん
- 2



おすすめの補助便座を教えてください🙇♀️ 今はおまるにしたり大人のトイレに跨がせたりとしていますが、やっぱり大人用には補助便座がないとやりにくそうで💦 おまるだと座る位置が悪いのか、覗き込んでしまうならダメなのか前方へおしっこが飛び出すことが多々あります💦 おまるを…
- おしっこ
- おまる
- おすすめ
- 補助便座
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3

太ももからのおしっこ漏れについて 1歳7ヶ月、80センチ、10.5キロの男の子です。 おなかはぽっこり、太ももは細め。 ベビーカーとチャイルドシートに乗っている時、ほとんどの確率で左太ももの上からおしっこが漏れます。 家では日中全く漏れず、ムーニーマンのたっちMかパンパ…
- おしっこ
- オムツ
- チャイルドシート
- パンパース
- ベビーカー
- ともマル
- 2
関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水