「おしっこ」に関する質問 (1240ページ目)



トイレトレーニングに疲れ果ててます😮💨 上の子3歳、トイレに行くことを嫌がりストレスです。 最初はシールで釣ってましたがどんなシールでも次第に興味を示さなくなり、こどもちゃれんじのトイレおもちゃにも興味なし、好きなキャラの綿のパンツも嫌がり勝手に脱ぐ、オムツ無し…
- おしっこ
- オムツ
- おもちゃ
- トイレトレーニング
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 5




オムツを勝手に脱ぐようになった 一歳10ヶ月の息子について 3日くらい前からおしっこやウンチが出た後に、ズボンとオムツを脱ぐようになりました。 今日も精度がすごく、オムツ替えたあとにまた一度おしっこをして脱いでいたので、おそらくオムツが汚れたのが気持ち悪いのかな……
- おしっこ
- トイレトレーニング
- 発達
- 検診
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


パンツの上につけられるおしっこ吸水ライナーのおすすめありますか? 肌が弱いので、かぶれにくさ重視です。 昼夜ともにトイトレ完了していた娘が、最近お漏らしが増えたので、購入を考えています。
- おしっこ
- おすすめ
- パンツ
- トイトレ
- 姉妹のまま
- 0










4歳の娘がまだ夜寝る時だけオムツが外れていません。 最近寒いからかおしっこの量が増え、毎日のように漏れます。 パンパースの夜用BIGサイズを使っています。 おねしょ防止のスカートタイプの物があったので履かせて寝ましたがずり上がって意味がありませんでした💦 毎日寒くて天…
- おしっこ
- オムツ
- パンパース
- 防水シーツ
- おねしょ
- ᙏ̤̫❤︎
- 5

3歳のトイトレがうまく進みません… 1日に1回はトイレでおしっこができるようになったのに、今は「でない!」といって全然トイレでできなくなってしまいました😭夫婦でトレーニングパンツを試してみたらいいかな…と話していますが、まだ早いでしょうか??
- おしっこ
- 3歳
- 夫婦
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後29日目です 昨日から授乳間隔が昼も夜も4〜5時間開くようになって 毎日70gずつ増えてた体重が昨日から今日は+10gでした。 3時間毎に起こしてきっちり管理した方がいいですかね🥺 完母でおむつは見るたびうんちもおしっこもしてます。
- おしっこ
- 体重
- 完母
- 授乳間隔
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1


3歳1ヶ月トイトレについてです。 保育園でトイレ成功しているそうで、お家で1回おしっこ出ると言って成功しました。 次のステップとして何してあげると良いのでしょうか?🥲
- おしっこ
- 保育園
- 3歳
- トイレ
- トイトレ
- ママリ
- 2






関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水