
生後3ヶ月から急にミルクを嫌がり、飲む量が減り、おしっこの量も減少。夜はよく寝るが、昼間は起きている時間が増えた。同じ経験の方、アドバイスありますか?
生後3ヶ月で急にミルクを嫌がるようになりました。
おっぱいはくえるけど哺乳瓶 はくわえてくれません(>_<)
3ヶ月までは混合で育てていました。
ある日を境に急にミルクを嫌がり1日200飲める日がないです。飲めても150です。
母乳はほしがったら常にあげるようにしていますが
長くて5分程しか吸っていません。
あきらかにおしっこの量も減り.足りているか 不安です(´・_・`)
ですが、夜もしっかり寝てくれます。
昼間は起きている時間帯も増えましたが、グズることもないです。
同じような経験した方いらっしゃいますか(´・_・`)?
こんな感じの授乳で大丈夫なのか不安で、、
よかったらアドバイスお願いします。
- うさぎmama🐰(3歳8ヶ月)
コメント

mou
哺乳瓶の二プルの部分のサイズは合ってますか??
お口にあったものだとすんなり飲んでくれると思います☺️
しっかり寝てくれるのであれば問題はないとおもいますよ☺︎
空腹な赤ちゃんは泣いて教えてくれるので𓂃𓂃🐻❄️

はじめてのママリ🔰
同じく3ヶ月で哺乳瓶拒否になりました😭
うちは完母で2日に1回くらい慣らしでミルクをあげていたのですが、1週間空けたら哺乳瓶を忘れてしまったのか完全拒否…
母乳の最中にすり替えても、哺乳瓶を違うものに変えても、ミルクではなく搾乳にしても、寝起きにあげても、機嫌がいい時にあげても
口に入れた途端ギャン泣き…
お手上げです…
夜はしっかり寝てくれるので、よしとしてます😭
-
うさぎmama🐰
お返事ありがとうございます!完全拒否は辛いですね😭
私も母乳の最中にすり替えて哺乳瓶あげると、ずっと目を見て睨まているような気になります😞笑
ギャン泣きされると心折れますよね😭😭
私も懲りずに頑張ってみますので、はじめてのママリ🔰さんも頑張ってくださいね🥺!!- 11月16日

はじめてのママリ🔰
同じく混合で哺乳瓶拒否です
おっぱい張らない時に哺乳瓶拒否されると
その間ずっとギャン泣きです辛いです😭
もう飲むのか飲まないのかわからないくらいにしか最近飲まないので、
作って消毒する労力に対して飲む量が少なすぎる!笑
作る方が嫌でおっぱい増えないかなと願ってます笑
-
うさぎmama🐰
お返事ありがとうございます!
その気持ちすごく分かります😞😞
飲んでくれ!って思いで作っても舌でべーってして出すんです( ´︵` )
母乳だけだとちゃんと飲めているか不安ですよね😢
赤ちゃんの飲む量に対して母乳はちゃんと作られておっぱいもあまり張らないけど心配しなくていいよって入院中助産師さんに言われたけど不安ですよね、、
お互い頑張りましょう(´:ω:`)- 11月16日
うさぎmama🐰
お返事ありがとうございます!
もしたかしたら二プルのサイズ小さいかもしれないです😭
買い替えて試して見ますね🥺
ほんと寝てくれるだけ有難いです😢💓
ちょっと試して頑張ってみます!
mou
お互い育児頑張りましよ!
応援しています☺️
うさぎmama🐰
そうですね! 🥺
一緒に頑張りましょう😤!
ありがとうございます😌✨