「おしっこ」に関する質問 (109ページ目)



さん歳半です、お昼寝前おしっこ行って、でも今日昼寝の時お漏らし?してしまいました ソファびちょびちょです 何か対策ありませんか? やっぱりまだオムツにした方がいいのでしょうか? 夜はオムツにしてます
- おしっこ
- オムツ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳10ヶ月の子供の体温調査ついて 1歳10ヶ月の女の子なのですが、ここ数日の暑かったり寒かったりで体温調節ができていない様子が見られます。 そう感じるのは、発熱はしてないのに、身体表面が熱かったり、汗をあまりかいてなかったりするからです。 同じように汗をかけ…
- おしっこ
- 女の子
- うんち
- マグ
- 体温調節
- 通勤時間90分つらみ
- 0



トイトレ、どのように始めましたか?🚽 2歳1ヶ月の娘、 最近おしっこをしたらオムツを指差し うんちが出たらオムツを見てーと言わんばかりに 私の前に立ちお尻を向けてアピールしてきます。 これはもう本格的にトイトレをした方がいいですか? それともまだ焦らずこのままでいて…
- おしっこ
- オムツ
- うんち
- 2歳1ヶ月
- トイレ
- はじめてのままり🔰
- 3








トイトレいつから始めましたか? オムツ姿好きすぎて(笑)まだまだしたくありません🤣 1歳7ヶ月です! 私がお手洗いに行くと喜んでついてきて、トイレ覗いています(笑)最近水流すところも覚えて、無駄に流しています😅 オムツもある程度ふくらんだら、気持ち悪そうに押さえています🥲…
- おしっこ
- オムツ
- 1歳7ヶ月
- 手洗い
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後4ヶ月半です、 今日おしっこの回数が5回。しかもあんまりぐっしょり濡れてるわけじゃありません💦💦 機嫌は悪くないですが、小児科行ったほうがいいでしょうか💦
- おしっこ
- 小児科
- 生後4ヶ月
- ママリ
- 2



男の子のママさんに質問です。 おむつ替えのとき、ちんちんはおしっこだけの時でも、うんちの時も拭きますか?また拭いた後乾かしたりしますか? それと、ちんちんの付け根の横?玉の上が赤くて、、オムツ被れでしょうか…
- おしっこ
- オムツ
- 男の子
- おむつ替え
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 7

下の子のトイレトレーニングについて。 今日から3層のトレーニングパンツを履かせて、おしっこの不快感を教えようとしたのですが、不快感は分かったものの、おしっこ出ると伝えることが出来ず、出てから、『まま…』って感じです。 そして、おしっこの感覚が2時間もなく、長くて1…
- おしっこ
- トイレトレーニング
- 夫
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水