
コメント

はじめてのママリ
すごいですね😆
パンツのみにして明日の朝お漏らし覚悟します🤣
お着替えやタオルなどすぐできるよう準備しときます
あと寝たら防水シーツやペットシーツなどそーっと敷いときます🤣
はじめてのママリ
すごいですね😆
パンツのみにして明日の朝お漏らし覚悟します🤣
お着替えやタオルなどすぐできるよう準備しときます
あと寝たら防水シーツやペットシーツなどそーっと敷いときます🤣
「オムツ」に関する質問
トイトレに焦っています。家では1日2、3回ほどおしっこはトイレでできます。 保育士の友人がトイトレなんてほぼ園でやるから家ではゆっくり進めたらいいんだよ〜と言ってくれるのですが 通ってる園に少し不信感があり、…
オムツの処理について 母親学級のお友達で子供達が1歳のときにみんなでうちの家でお祝いをしました。 親子6組と大人数だったので、離乳食とかおかしの袋とか、ウェットティッシュとかゴミいっぱい出るだろと思って、 …
早起きすぎる生後3ヶ月の息子、、。 生後1ヶ月半あたりからルーティンを決めて出かける日以外は崩さず過ごしています。 夜のお風呂のルーティンは出かけようが家にいようが必ず崩していません。 18時お風呂→18時15分保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やっぱりそれが一番いいですかね?💦
上からオムツなどもやらないですか??
夜は夜でオムツ継続するパターンが一般的なイメージな気がするので、
どうするのがいいのかわからなくて🥹