
4歳うんちのオムツがとれないおしっこは3歳半くらいで、パンツになり夜…
4歳うんちのオムツがとれない
おしっこは3歳半くらいで、パンツになり夜間もパンツで過ごせていますがうんちだけトイレで出来ません。足台の高さをあげてみたりしましたが、座らせても出ないらしいです。だいたいお風呂の後に出るので、お風呂の後に無理やりトイレ座らせてますが、5秒くらいで出ないと言って降りたがります。お腹に力を入れさせても、出ませんが降りてオムツ履くと10秒くらいで出ます😭やる気の問題なのか、なんなのかわかりません。もう正直4歳のうんち変えるのしんどいからトイレ行ってほしい😭オムツ履かせないと、出ないので便秘になります😭保育園のトイレでは何回か、おしっこと一緒に出た事があるらしく、トイレでうんちするのがこわいとかそういう事は無いと思います。どうすればいいか悩んでます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの上の子もなかなかうんちのオムツとれませんでした😥
我が家はそれでいいのか、どうなのか、、、ですが物でつりました😂
好きなプリキュアのトイトレシールを買って、このシートいっぱいシール貼れたらいいもの買ってあげる!と笑
よく、ばぁばが勝手に色々服とかおもちゃ買ってきてたのでそれもストップさせて、ばぁばからも「トイレでうんち出来なきゃもうかってあげれないよ〜」と言ってもらってました😂
それでも最初はやる気なかなか出さずに、、
最初はおまるでさせました!
その方が踏ん張りやすいみたいで!
おまるで慣れたらトイレでも出来るようになりました!
うちの子はトイレでうんち、なんだか怖かったみたいです🥺
保育園のトイレとお家のトイレはまた大きさも全然違いますもんね🥺

はじめてのママリ🔰
うちも長男もなかなかとれずで、さすがに4歳になると周りができるようになり、私のほうが焦ってしまい家では無理やりトイレ座らせたり、怒ってしまったり、本人すごくつらそうでした。今思えば申し訳ない気持ちです..。便秘でおしり痛いのも嫌だし、うんちに対していろんな意味で恐怖心をつけてしまいました💦その後しばらくうんちというフレーズを何度も言うのをやめたり、本人がトイレ行くというまで待つことにして処方された整腸剤を飲んでいました。
そしたら急にある日を境に毎日トイレでうんちできるようになり拍子抜けしたのを覚えています。
その子にはその子のタイミングがあるんだなぁと改めて思い知らされました。お尻拭いてあげたり大変ですよね!4さいのうんちはまぁまぁ..立派ですから笑 でも焦らずその日が来るのを待ってあげて欲しいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も焦って、怒ったり無理やりさせていて、それが子供にも親にも苦しいなと思っています。ある日は、出来るまでそっとしてあげようと思えても、当たり前のようにオムツにうんちしてるところを見ると、イライラしてしまってチクチク言ってしまったり😅タイミングを待てる心の余裕がほしいです。ほんとに追い詰めてるかもしれないなって思う時あるので、そんな時はその日がくるはずって思い直して堪えてみます。ありがとうございます😭
- 1時間前

ゆあまま
娘も4歳半までオムツでしか💩ができませんでした
娘の場合園のトイレで💩をした事がなくて帰宅後トイレでおしっこをした後2分後ぐらいにオムツを履きたがり💩の流れだったので踏み台、オムツを隠してなど園のアドバイスを参考にしながらオムツで💩される毎日でした
出る感覚わかるならトイレでしてくれってイライラしますよね
-
はじめてのママリ🔰
保育園で来週面談なので、一度相談してみます。ほんとにイライラします。本人の気持ちの問題じゃない?って思ってきまって笑
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
実はおまるも考えていました。おまるを洗うのが嫌だなぁと思っていたのですが、思い切って出る感覚わかるまでやってみてもいいかもですね!物で釣る作戦は、してますが無理みたいです笑