
もうすぐ3歳の娘が、お風呂でパパとママを交互に選び、困っています。どうすれば良いでしょうか。
もうすぐ3歳になる娘がいます。
お風呂の時間になると、「ママお風呂入るから一緒に入るよー」と言うと「トト(パパ)がいい〜」と言って毎回拒否されるので、下の子と一緒にいつも入ってます。いざトトとお風呂に入るときになって、「ママがいい〜」と言うんです、、、。ここんとこ毎回。その度に下の子を旦那に渡して「入るよー」と言ったら「トトがいい」と振り回されまくりです。一体どっちなんってなって疲れてきました。どうしたらいいか悩んでます。よろしくお願いします。
- まこと(妊娠15週目, 1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの2歳児もそうです!
説得するも大変なので1日2回お風呂です笑

ママリ
あるあるだと思います😂
入りたくないんでしょうね(笑)
最初にパパと、と決めた時点でママとは入られないことは伝えておきます。
それでも後からママがいい〜とぐずっても、さっきこう言ったから変えられないよで押し通します。

はじめてのママリ🔰
我が家の2歳児もそうです(笑)
最近まで寝る時にどっちと寝るかで毎晩親が翻弄されてました😂
コメント