※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすし
子育て・グッズ

生後2ヶ月半、ミルクよりの混合でした。ですが2ヶ月入った頃からミルク…

生後2ヶ月半、ミルクよりの混合でした。
ですが2ヶ月入った頃からミルクを飲む量が減りました。

1ヶ月過ぎてからは1日、
母乳+500〜600ml程度飲んでいたのですが
2ヶ月入ってから母乳+300〜400ml程、
この1週間は母乳+200〜300mlしか飲みません。
母乳も飲む回数が増えてる訳ではなく2.3回は減ってます。
そんなに母乳が出るようになった気もしませんが、
分からないだけで出ているのでしょうか??

おしっこは回数は減っておらず、
便も1〜3日に1回出るのはずっと変わっていません。

最近飲みたそうにしてる気がするからと作ったり、
時間的にそろそろかなと思って作っても遊んだり、舌で押し返したりで飲まずミルクを捨てることが増えました。
夜中の授乳では必ず飲んでくれますが、、、
急に量が減ってきていて心配です。
同じような感じだった方いらっしゃいますか??

コメント

まぁ

母乳の前後で体重はかってみたらどうですか⁇私も軌道に乗るまでと思い、レンタルでスケールを借りています。飲む量少なくて不安な時も体重増えてたら安心できますよ。

  • おすし

    おすし

    やっぱり毎日スケールで計る方がいいですかね、、、スケールが家になくて。
    1週間毎くらいでの体重は計って増えているのですが授乳前後で計ったりはしたことなかったのでレンタルするか考えてみます😳!!

    • 6時間前