※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝中にお漏らしをしてしまったため、対策やオムツの必要性について相談したいです。

さん歳半です、お昼寝前おしっこ行って、でも今日昼寝の時お漏らし?してしまいました
ソファびちょびちょです
何か対策ありませんか?
やっぱりまだオムツにした方がいいのでしょうか?
夜はオムツにしてます

コメント

いおり@2児ママ

西松屋さんにおねしょズボンってものが売ってて、おしっこを吸収してくれるスグレモノです!おすすめです!
夜は普通のパンツにおねしょズボン履かせて練習させてました!
長男の夜のおむつ外れたのは年長さんでしたよ〜2時間ごとくらいに起こしてトイレに行かせてましたが、膀胱が大きくなると貯めれるようになるらしく、年長さんあたりに外れました。次男は夜はずれたの年少さんでした!次男は頻回にトイレいくのでたまりにくいけど、回数いくので夜は持った感じかな?
個人差があるようなので、しばらく夜は様子見て起こして行かせてみたらどうでしょう?
ちなみにお昼寝は何時間くらいしますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうなのですね!みてきます!!!
    それだと下まで漏れることはないですか?

    起こしてたのですね!すごいです!起こすと怒ったりしませんでしたか??

    昼寝は2時間くらいです!いつも漏れたことなかったのですが、、😭

    • 5月23日
  • いおり@2児ママ

    いおり@2児ママ

    ズボンはじんわりしめりますが布団は無事でした!もちろん量によりますが..

    最初は起こってましたが慣れてきたら大丈夫でした!

    それだとまだたくさん溜められないのかもしれないですね〜
    ジュースを飲むと量が増えるので、お昼寝前はジュースを減らすかお茶にするかしたほうがいいかも?

    • 5月25日