

🐘
2歳なった頃におしっこした事を教えてくれるようになったので、保育園でもそろそろ始めますってタイミングで家でもゆる〜く始めました!

はじめてのままり
こども園が布おむつ指定なので 、上の子は1歳5ヶ月から 、下の子は10ヶ月から布おむつで日中過ごして尚且つトイレ誘導(トイトレ)をしてくれるようになったので 、それがきっかけです 。
上の子は潔癖症なので不快感がダメなので1歳8ヶ月の時には既にトイトレ終了してパンツ生活開始出来てました 。下の子は 、まだまだという感じです 。

はじめてのママリ🔰
我が家は本人がトイレに興味を持ち、座りたがるようになった時に始めました。
始めたと言っても、本当に本人が座りたがった時だけ座らせる、お風呂の前の全裸になった時に座らせてみるくらいで、ゆるーく始めました。
ゆるすぎて1年経った最近やっとトイトレ完了しました😂
やっぱり本人が興味持ってる時が一番やりやすいと思うので、ゆるく始めてみてもいいと思います😊
ていうか、トイトレ前にうんちとおしっこ出来てるのすごすぎます😳
コメント