
トイレトレーニングを始めるタイミングについて相談したいです。1歳7ヶ月の子どもがオムツ姿を好んでいて、トイレに興味を示していますが、言葉での理解がまだ不十分です。皆さんはいつから始めましたか。
トイトレいつから始めましたか?
オムツ姿好きすぎて(笑)まだまだしたくありません🤣
1歳7ヶ月です!
私がお手洗いに行くと喜んでついてきて、トイレ覗いています(笑)最近水流すところも覚えて、無駄に流しています😅
オムツもある程度ふくらんだら、気持ち悪そうに押さえています🥲
きっかけとしては、そろそろできそうなのか…?
でもおしっこもうんこも、あんま言葉にしてないので覚えてなさそうですし🤔
みなさんはいつからしましたか?
ずっとオムツ姿を拝んでいたいです(笑)(笑)(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
おむつ姿可愛いですよね〜🥰わかります!あのフォルムがキュンキュンしますよね🤭
うちは、2歳ちょいから始めました!!
トイトレパンツ姿もなんか、赤ちゃんなのにお兄さんみたいなギャップで可愛かったですよ☺️

まめママ
うちは2歳3ヶ月から始めました!
きっかけは、毎回お風呂でおしっこするようになって「あれ?これ狙って出してる?」と思ったからです😂
6ヶ月間くらいはトイレットペーパーだけが減っていく感じでしたが、今8ヶ月経ってやっとおしっこもうんちもトイレでできるようになり、寝る時以外パンツです☺️
パンツ姿も可愛いですよ〜🥰
-
はじめてのママリ🔰
やはり2歳あたりが、はじめどきな感じですかね🤔
お風呂でするのかわいいです😍
確かにパンツ姿もかわいいだろうなぁと想像してにんまりしてます🤣8ヶ月、まめママさんも頑張りましたね😁✨- 5月23日

はじめてのママリ🔰
うちは2歳半過ぎてから、本人がトイレに座りたがるようになって、補助便座買って始めました!
自宅保育で本当にゆるーくトイトレしてたので、1年経った最近やっとオムツ外れました😂
本人が興味ありそうなら、本当に気が向いたときにトイレ座らせるだけでいいので、ゆるく始めていいと思いますよ😊
ちなみにうちは、お風呂入る前の服脱いだタイミングで、全裸でトイレ座らせるっていうのを習慣みたいにしてったら、ある日おしっこできるようになりました✨
-
はじめてのママリ🔰
うちも今トイレ座りたがるのですが、2歳すぎてからしか考えてなかったのでまだ早いかなと悩んでいました🚽
座らせるだけでも練習ですよね☺️
確かに失敗されても服が…なのでお風呂前いいですね😆トイトレ始まったらうちもその方法取り入れさせてもらいます🥰ありがとうございます😊- 5月23日
はじめてのママリ🔰
かわいいですよね😍
やはりそのくらいからでいいですよね😆確かに(笑)昨日トレパンどれにしようかと調べてたら、これはこれでまたかわいいだろうなと妄想が🤣でももう写真撮ったら怒られる時期ですかね🤣