「ねんね」に関する質問 (8ページ目)

強迫性障害・軽度知的障害・ADHDを患いながら、保育士しています。要領が悪く、気がつかないし、一緒に組んで仕事している担任には迷惑をかけてしまっていたかもしれません。だんだん関係が悪化し、口も利かなくなり、指示が飛ぶようになりました。保育もスパルタ気味で…恐怖さえ…
- ねんね
- 寝かしつけ
- おやつ
- 1歳児
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3






今生後5ヶ月で来月6ヶ月になる子で、まだまだ昼間ほとんど寝てるんですが自閉症などの可能性ありますか…? セルフねんねしてくれるし、気付いたら寝てるしずっと寝てるんです…
- ねんね
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2















ネントレをしているのですが、寝返りをしたままセルフねんねをしてしまいます。 寝たと思い仰向けに戻すと起きてしまうのですが、うつ伏せ寝でもいいのでしょうか?
- ねんね
- 寝返り
- うつ伏せ
- ネントレ
- Coco
- 0

生後2ヶ月、全然泣きません。。同じような方いますか😣?? 2ヶ月になってから指しゃぶりをするようになり、泣きそうになっても指をしゃぶると落ち着くようで泣かずに終わります。 今日は一日、一度も泣きませんでした。 泣かないので、授乳は3時間少し経ったらあげるようにして…
- ねんね
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

6ヶ月の赤ちゃんの夜のねんねルーティンがある方教えてください〜😂 上の子が夕飯の後にテレビを見るので、それから下の子を寝かしつけをしていると脳が興奮しているのか、授乳後もケラケラ笑っていたり、なかなかスムーズに寝かしつけられません💦上の子は、ある程度の時間で寝ら…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード