「ねんね」に関する質問 (20ページ目)
こどもが幼稚園の満3歳児クラスに通っています ずっと行き渋りをしていて本当のところはよくわからないのですが、なぜ行きたくないのか聞くと必ず 「ねんねやだ!!おひるねしない!!」と言います 結局毎日寝てるみたいですけど😂 休日はお昼寝しないし、半日保育の日はお昼寝が…
- ねんね
- 3歳児
- 保育
- 幼稚園
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 2
下の子ってこんなにも育てやすいの?って言うくらいセルフねんねも上手で起きてもしばらくメリー見てご機嫌🫣 おかげでイヤイヤ期の長男と関われる🥲 人生二週目?笑 下の子ってこんなかんじですか?笑
- ねんね
- メリー
- イヤイヤ期
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 4
群馬県の高崎市、藤岡市周辺で子連れでランチできるお店を教えていただきたいです! 4ヶ月のねんね期の子と10ヶ月のつかまり立ちのできる子がいます。 できたら個室だとありがたいです。 よろしくお願いいたします!
- ねんね
- 子連れ
- ランチ
- つかまり立ち
- 群馬県
- はじめてのママリ🔰
- 2
次男が離乳食をわりとよく食べる赤ちゃんでびっくりしている😳娘も長男もベビーフードはほぼ食べんかったし、娘なんて納豆ご飯しか食べんかったし…ありがたい話だ〜ねんねも上手な方だし、親孝行してくれてありがとな次男🥹
- ねんね
- 離乳食
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 親
- しみこ
- 0
赤ちゃんのねんね下手は性格によるものだと思いますか?寝かしつけ方によるものだと思いますか? どちらもだとは思うのですが、どっちかというとでお願いします🙇🏻
- ねんね
- 赤ちゃん
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 3
ミルク飲まない子と夜間寝ない子 どちらがしんどいと思いますか🥲?? どっちも辛いと思うのですがみなさんの意見を聞かせてください。 うちの子は本当にミルクを飲まない子で 起きてる状態だとひと口も飲めず、いつも寝かしつけて飲ませてます。それでもちょっとの物音で起きて…
- ねんね
- ママ友
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 7
生後3ヶ月です、うちの子が本当に育てにくい赤ちゃんで泣けてきます。絶対に自分では眠れないし、入眠時は必ず抱っこ+ギャン泣きでセルフねんねなんてできません。ミルクも飲めません。 ベッドに置こうとしても泣く、抱っこしてても眠りが浅く起きたら泣く。呼吸が止まるように…
- ねんね
- ミルク
- 小児科
- 哺乳瓶
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 3
助けて下さい!ルーティンが崩れてしまいました😭 いつもお風呂→ミルク→寝かしつけでだいたい19時にお風呂入れてミルクあげて20時〜21時には寝かしつけているのですが、家族でお出かけして疲れたのもあり娘がまだねんねしています… 18時半くらいから寝ているのですがまだ起きま…
- ねんね
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード