
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは二人ともお気に入りのタオルがありました🤣

3怪獣ママ
タオルとかどうでしょうか?
今後それがないと眠れなくなる可能性も考えて、無くなっても変えが効くもの、持ち運びできるものがいいです。
うちの子はブランケット症候群です。
しかしながら長男の時のアンパンマンの冷感素材のタオルケット
同じ柄はもう販売されておらず、、、
こんなことなら
無地のタオルにしておけばよかったと
後悔していつもなくならないように
泊まりに行く時は
忘れてないか入念なチェックが
必要です、、、笑
一度夜中に嘔吐して汚れた時に
洗わないといけなくて
でもそれがないと、眠れなくて
急いでドライヤーで
乾かしたことあります笑
なので、寝る時のお友達は
慎重に考えないと
今後数年、そいつに助けられる
そして、苦しめられるかも知れません笑
-
2児のMaMa💙🩷
なるほどなるほど!
たしかにそうですね!!
私ブランケットとかお気に入りっていうお子さんのこと聞くとかわいいいい!!!ってなります!🫶
息子のお気に入りボールなので😭
うわー!持ってるやつがダメになったら恐ろしいですね😭
え!わかります!泊まり行く時必ず何回かチェックしますよね!ないとギャン泣きだし夜泣きだし😭
わあ!大変でしたね💦
手触りがいいんですかね!?
たしかに笑いい情報すぎます😆- 3時間前
-
3怪獣ママ
毛布がお気にのお友達は
真夏地獄ってゆーてました笑
大人サイズのブランケットだと
デカすぎ邪魔!とか笑
赤ちゃんのうちに
大人の都合のいい
タオルを差し出しておいたほうが
タオルさえあれば
勝手にどこでも
寝てくれるので助かります!
半年くらいから
寝かしつけなくても
タオルがあれば
勝手に家のどこかしらで
くたばって気づいたら
寝ていたので😂- 2時間前
-
2児のMaMa💙🩷
それは地獄すぎます👀👀
確かに確かに笑
引きずられたら毎回洗濯しないとですもんね😂😂
どこでも勝手に寝てくれるの理想ですよね✨上の子が抱っこじゃないと寝なかったので憧れです!
めちゃくちゃいいですね!!
今日からタオル試してみます!!- 2時間前
-
3怪獣ママ
上の子の時は4ヶ月の時に
身長と同じだー!と思って
65センチの犬の抱き枕買ったら
それの尻尾部分が
お気に召してしまい
65センチのバカでかいものを
持ち歩かないといけなくて
大変でしたので
早めにタオル好きに
させることをオススメします😂❤️- 19分前
2児のMaMa💙🩷
あ!タオルいいですね!
ありがとうございます😊