
どなたか😭9ヶ月娘のねんねについてアドバイスください😭少し前まで添い寝…
どなたか😭9ヶ月娘のねんねについてアドバイスください😭
少し前まで添い寝や腕枕で寝ていたのが、上の子の春休みからねんねの時間が乱れてしまい抱っこや授乳じゃないと寝なくなってしまいました💦
それで元に戻そうとなんとか頑張ってきましたが、ここ1週間くらいから抱っこユラユラや添い寝は絶対拒否するようになりました😭
夜中も今まで1.2回だったのが4回ほど起きるようになり、その中でも抱っこ拒否です。
授乳すれば落ち着きます。
ご飯はよく食べ、お昼寝もわりとしっかりします。睡眠以外は今までと変わりはありません。
授乳すれば寝るのならそれでいいじゃないかと思いつつも、1日何度も何度も授乳していて最近辛いです😢
こんなことしたら寝たよ!など何でもいいので教えて欲しいですーー!
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
授乳しちゃうといつまでも起きてくるので、夜中は授乳はしない方が良いと思います🥲
コメント