
抱っこ紐についてご意見ください!1人目の出産準備でエルゴのオムニブリ…
抱っこ紐についてご意見ください!
1人目の出産準備でエルゴのオムニブリーズを購入しましたが、あまり抱っこを求めない子(ベビーカー好き、1人ねんね得意)だったのと、後ろバックルが苦手でほぼ使用せず。。
2人目出産に備え、上の子がまだ2歳後半のためベビーカーに乗りたがる&家でも上の子の相手や家事しながらだと2人目は抱っこの機会が増えるのかなと思い、抱っこ紐の買い替えを悩んでいます。
買うとしたら前バックルのベビービョルンのハーモニーを検討中です。
オムニブリーズもハーモニーも上級ラインのものなので2つ目はもったいないでしょうか…?
3万程度なら必要経費でしょうか…?
ベビービョルンのハーモニー使ってる方いたら、使い心地いかがですか?
また、いま買ってしまうか、もう少し悩んで産後に買い足すのでもいいのかタイミングも悩んでます
優柔不断な私にみなさんのご意見聞かせてください!
- YUKI(妊娠30週目, 2歳7ヶ月)
コメント

ママリん
お金に余裕があるならいいかなと思いますが、私ならやっぱり勿体無いのでエルゴ使って慣れるようにします😓
もし買うなら産後にします!!

はじめてのママリ🔰
産後に買い足すに1票です!
ハーモニー使ってますが、フィット感も良くて前バックル使いやすかったです。
私もエルゴは合わなくて、2人目でハーモニーに変えました。
生まれてすぐは、ベビービョルンのミニを使ってて、3〜4ヶ月くらいの時にハーモニーにしました。
エルゴはメルカリで売って(そもそもメルカリで買った)
ミニは使用期間短いなと思ったので、メルカリで古い型(オリジナル)を1,200円くらいで買いました😂
ハーモニーは、アカチャンホンポで子どもと一緒に試着してから、結局メルカリで買いました😂
中古に抵抗があれば難しいですが😱
-
YUKI
エルゴからベビービョルンに変えたんですね✨
もしベビービョルン買うならエルゴはメルカリで売ろうかなとおもっていますが、売れても半額以下だろうと思うと勿体なくて。笑
ミニも検討しましたが半年くらいで重くなってくると聞いたのでだったら最初からハーモニーでもいいのかな…と思っています。個人的に中古は抵抗があるので買うとしたら新品なので余計コスパ悪くて悩んでました💦
ご意見ありがとうございます!!- 4時間前

ふふ
将来の部活用品揃える値段とか受験勉強の塾代とかに比べたら、抱っこ紐の数万なんて安いもんですよ!買っちゃいましょう!
YUKI
やっぱり勿体無い気持ちありますよね😭
産後にエルゴ試してどうしても苦手だったらベビービョルンの購入検討することにします💦