
一歳九ヶ月の息子が母親を嫌がり、拒絶されることが続いています。父親には懐いている様子で、理由がわからず困っています。どう対処すればよいでしょうか。
一歳九ヶ月 母親を嫌がる
ここ数日息子に嫌われています。
だっこする?とかねんねする?とか声掛けすると泣いて手を振って拒絶。
絵本をもってきて読んでいても、父親が来るとそっちにいってしまいます…
父親大好きなのは嬉しいのですが、そこまで嫌われるとなんだか切ないです。
本人の気が向いてる時はお世話できますが、気が向かないと地面にうつ伏せになって号泣…
どうしたらいいですか?
発語はまだなくて、単語のみがぽつぽつ。
なんで嫌われてるのかわかりません。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期が始まってきたんですかね?
きっと〇〇しかいからそれは今じゃないとかタイミングの問題とかなのかなと🥺
嫌われてる訳ではないと思うので大丈夫だと思います☺️
コメント