「ねんね」に関する質問 (10ページ目)
生後5ヶ月、ミルクは飲み途中ギャン泣き、ねんねは朝~夕30分で起きるので疲れがとれてないのか常に不機嫌です…💦 不機嫌なときは母が見えなくなるとギャン泣き… 寝かしつけも寝ぐずりで上手く寝れなくて反りギャン泣きと大変です。 ご機嫌も多くなって育てやすくなるよって言…
- ねんね
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1
今の時期のねんねの時どれぐらい着せてますか?🌀 22時くらいはそこまで寒くないのに朝方だと寒くなってるから服装難しいです😭🌀 西松屋の長袖のテロテロの肌着にスリーパー着せてます。 寝始めはおそらくちょうど良いんですけど、3時4時あたりになると全体?足元?が寒いのかうに…
- ねんね
- スリーパー
- 服装
- バス
- 体
- はじめてのママリ🔰Kちゃん
- 0
抱っこでしか寝付けなかった赤ちゃん、いつからセルフねんねできるようになりましたか? また、セルフねんねのためにネントレをしたかどうか教えてください!
- ねんね
- 赤ちゃん
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝かしつけしなくてもセルフねんねしてくれる場合でも寝る前のルーティンってやったほうがいいのでしょうか。 いつも大体決まった時間に寝てくれるのであんまり気にしたことなかったのですが、、、
- ねんね
- 寝かしつけ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1
今日の生活リズム最高ー😭!!!! 旦那が遊んでくれるからちびの機嫌も良かったし ミルクのタイミングもお風呂のタイミングもねんねのタイミングもばっちりだったー!!!! 毎日こう上手くいけばいいのに😂😂🙌🏻
- ねんね
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 生活リズム
- ママリ
- 0
ねんねルーティーンの作り方について教えてください。 来週3ヶ月になる娘の寝かしつけにすごく時間がかかるため、ルーティーンを作りたいと思っていますが,お風呂上がりに授乳をするとそこからギャン泣きして寝落ちしてしまうため、なかなかルーティーンができず、悩んでいます…
- ねんね
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード