「ねんね」に関する質問 (30ページ目)






赤ちゃん返りってどのくらい続くんでしょう… 下の子が生まれて4ヶ月が経ちましたが、 下の子抱っこすれば、今すぐ下の子置いて抱っこしてと怒るし、 ご飯も抱っこしてもらいながらだったり、食べさせてもらいたがったりしてます。 まだこれは全然いいのですが、 もともと眠りの…
- ねんね
- 睡眠時間
- 2歳児
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


寝始めから寝返りを繰り返し寝れなくて泣きます。 いつもはベッドに置いてセルフねんねしてたのですが、 寝返りしても放置したら寝てくれますか? ベビーベッドにはカメラが付いているので いつもそれで様子は確認しています。
- ねんね
- ベビーベッド
- 寝返り
- カメラ
- はじめてのママリ🔰
- 1




今月で2ヶ月になる息子ですが、泣くのはミルクかおしゃぶりかで、寝るのもセルフねんねで、急に手がかからなくなって驚いてます。 楽すぎるくらいですがこの時期ってみんなこんな感じですか? これからピークが待っているのでしょうか。
- ねんね
- ミルク
- おしゃぶり
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝るのが嫌いな子供、どうしたらいいでしょうか? ・生まれた日から横になるのが苦手 ・寝つきが悪い ・夜通し寝ない 最近は言葉でも「ねんねいやー!」と嫌がられます 保育園に行き始めてから余計に酷くなり、 今は抑肝散を飲ませていますがあまり改善されたようには感じません……
- ねんね
- 保育園
- 睡眠時間
- オススメ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3







ねんね期に👶寝かせておくものおすすめありますか? 今は折りたたみ式のプレイマットにゴロンするか、授乳クッションとバスタオル使って置くかどちらかなんですが プレイマットが思ったより固くて、床より全然いいですが 固いと体痛くないかな?とか(枕は使ってるんですが。) 授…
- ねんね
- プレイマット
- 授乳クッション
- おすすめ
- 布団
- はじめてのママリ
- 3



最近夜泣きもひどく寝つきも悪く、添い乳でしか寝なくなってしまったのがとても気がかりです このままでいいはずがない…セルフねんねして欲しいけど 添い乳外したら一瞬で起きて泣くし、ベッドに置いても泣くしどうしたらいいかわかりません
- ねんね
- 夜泣き
- ベッド
- 泣く
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


いけないと分かっていましたが1人目が早くから添い寝をしていて、その後も寝付くまでは添い寝しないと寝れない子でした。 2人目が産まれ、上の子ばかり優先していた為、2人目は眠くなって泣き出したらとりあえず寝室に置いて、を繰り返していたらあっという間に1人で寝れるように…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- 上の子
- はじめてのママリ
- 2





関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード