「ねんね」に関する質問 (28ページ目)

生後6ヶ月、昼間、家以外で寝てくれない 3ヶ月から直母とミルク拒否、横になって添い乳でしか飲んでくれなくなった いまでは抱っこゆらゆら チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐、どれも寝れなくて泣きわめく 昼も夜も添い乳でねんねが習慣付いてしまったのがダメでしたよね…
- ねんね
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ
- 3











もうすぐ1歳2ヶ月です。 抱っこでの寝かしつけからセルフねんねに移行できた方はどのぐらいの期間どうやって練習しましたか? 昼寝も夜も抱っこですが重くなってきて体力もついてすぐ寝ないので辛いです😭
- ねんね
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 1




セルフねんねできる赤ちゃんは 1人でベビーベッドで寝るのと添い寝 どっちの方が寝ますか👶🏻? うちは添い寝です! 添い寝だと朝まで寝るのですが ベビーベッドだと1回起きます 朝まで寝てほしいけどベッドで寝てほしい🤔
- ねんね
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1













抱っこでしか寝ない、音ですぐ起きてしまうなどって習慣ではなく生まれ持った個体差なんでしょうか?🤔 第二子以降だと構えないタイミングが多くてセルフねんねになる、うるさいところでも寝れる、寝かしつけいらずになると周りからよく言われましたが、 うちの1ヶ月の子は上の子…
- ねんね
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード