「ねんね」に関する質問 (26ページ目)
今ねんねはベッドで1人で寝るのですが、外出するといつもの方法でねんねができないです😭 また半日以上外出するとお昼寝の時間がズレるのですが、みなさんは外出する時のねんね方法とタイミングはどうしていますか?
- ねんね
- お昼寝
- 外出
- ベッド
- あおくんママ🫧💙
- 1
生後9ヶ月です 同じぐらいの月齢のお子さん、寝かしつけ事情どんな感じですか? セルフねんねの方はコメント不要です うちは夜は隣にいたら気が済むまでハイハイしたりして、眠そうな合図が出たらお気に入りのタオルケットを渡したら勝手に寝ます(部屋に1人にすると泣くので隣に…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4
1歳になるまでずっとベビーベッドでセルフねんねしてたんですが、最近一緒にねないと寝なくなってきたため添い寝してます。ベビーベッドで朝まで寝てくれてたときは楽だったんですが最近ベビーベッド上で起きて立ったりして覚醒してそのまま泣くとかがあるので添い寝の方が楽にな…
- ねんね
- ベビーベッド
- 1歳
- 泣く
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝かしつけにめちゃくちゃ時間がかかります。 布団に入って1時間は寝ません。 その間に家事がしたい。ゴソゴソして本当に無理。 皆さんどうしてますか。セルフねんねって放置しとけばいいんですか
- ねんね
- 寝かしつけ
- 家事
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後58日目の女の子ベビーがいます。ここ2週間くらい23時の授乳が終わったあとベッドに寝かせるとそのまま6~7時間まとまって寝てくれています。これはセルフねんねが出来ているって事ですかね??
- ねんね
- 授乳
- 女の子
- ベビー
- ベッド
- ぽんた
- 1
赤ちゃんとお昼寝する方法 生後3ヶ月で睡眠退行が激しく、夜間まともに眠れないため日中一緒に休めたら…と思うのですが、みなさんどうやって一緒にお昼寝しているんでしょうか? ・添い寝、布団→寝ない ・寝かしてから布団→必ず10分で起きる ・抱っこのままお腹の上で寝かせる…
- ねんね
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 0
日中、上の子との時間をなるべく取れるように、下の子が毎回じゃなくて少しでもセルフねんね出来るといいなあと考えているのですが、まずはどうやったらいいのでしょうか?
- ねんね
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード