※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおきち
子育て・グッズ

子どもに絵本を読み聞かせた経験が少なく、興味を持たれず困っています。言語発達のために絵本を始めたいので、おすすめの絵本を教えてください。

絵本読んでいますか??

恥ずかしながら、私は子どもに両手で数えられる程度しか読み聞かせをしてあげたことがないです。 °(°´ᯅ`°)° 。
読もうとしても全く興味なし、ページを破ろうとするので続きませんでした。

ですが、言語発達にも役立つし今後ねんねルーティンを絵本にするためにも始めたいと思います。

おすすめの絵本教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰!

だるまさんシリーズ
いないいないばぁシリーズ
はらぺこあおむし

はよく読みました!

はじめてのママリ🔰

もったいないばあさんともいもいはうちの子は好きでした!
あとおやすみレストランおすしやさんという本も擬音が多いのでよく寝落ちしてくれてました(当時)笑

中々継続して毎日読み聞かせって難しいですよね💦
私も半年ぐらいは頑張りましたが、今じゃ…笑
でも息子は割と絵本好きになってるなとは実感します!

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんのときはもいもい、あかあかくろくろが好きでした😊

はじめてのママリ🔰

2歳の娘が全然絵本に興味持ってくれなかったので、持ってきてくれた時に読むぐらいです(途中でどっか行っちゃうので最後までは読めません)😇
上の子は絵本好きなので赤ちゃんの頃からよく読んでます😊

だるまさんシリーズは絵本に興味ない娘が唯一最後まで見てくれます🫢

じゃあじゃあびりびり
もいもい
ピヨちゃんシリーズ
ねないこだれだ

は、読んでーと持ってくる事が多かったです!