
コメント

なん🔰
育児お疲れ様です!
新生児期過ぎると授乳後でもルンルンしてます😂
私は、その頃から基本は泣かなかったら近くで見守るのみ、泣いたら声掛けやトントンする等をしていたので、今でも1人遊びじょうずでセフるねんねも上手に出来るようになりましたよ😊

退会ユーザー
我が家は布団に転がしてたら
勝手に寝てたので完全に寝るまで
見守る事の方が少なかった気がします!
今は基本的にラッコみたいに
お腹の上に乗っけて背中トントンして
うとうとし始めたら布団に下ろして
勝手に寝るのを待ってる事が多いです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ラッコ抱きですね!
参考にさせてもらいます!!- 4月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
見守りつつ、適宜自分で寝てもらおうと思います!(とはいえ、夜中グズる日も増えてきました。。。)
なん🔰
自分時間も楽しんでくださいね!!
娘も最近は4時頃から絶賛夜泣きがちょっと始まりました😭